staffの記事一覧

  1. お口の中の菌と病気について②

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。前回から引き続きお口の中の菌と病気のお話をしたいと思います。歯周病の原因として有名なのは、3つあるんです。細菌の形は球菌(球状のもの)や桿菌(棒状のもの)などさまざまな形態をしており、お口の中の様々な場…

  2. お口の中の菌と病気について①

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。お口の中には様々な微生物が生息しています。500から700種類の細菌が少ない人でも1,000億以上生息し、歯面、歯周ポケット、唾液、舌の表面などそれぞれの部位に特徴的な細菌集団を形成しています。その菌は歯垢1g…

  3. 歯科医院の数

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさんは全国の歯科医院数はどのぐらいあるのかご存知ですか。歯科医院の数はよくコンビニ数と比較されることがあります。2020年始めの時点で歯科診療所数は約68000軒、コンビニは約55000軒あると言われて…

  4. むし歯がないのに歯がかけた!?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさんは、ひとの永久歯は何本あるのかご存知でしょうか?歯の本数は親知らずを含めて32本、親知らずを除けば28本が一般的です。これは意外と知らない方が多いのではないでしょうか。前もお話しましたが、歯の硬い部…

  5. 歯の構造のお話

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今回は歯の構造についてお話したいと思います。みなさん、歯の構造ではじめに思いつくのは、白い部分の組織ですよね。あの白い組織はエナメル質といって、人の体の中で最も硬い組織です。だからこそ、多少の硬さの食べ物で…

  6. 歯の当たり前を知りましょう!

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさんは「歯」をご存知ですか?「歯?」と言われてしまいそうですが、歯には食べ物を噛む以外にさまざまな役割があります。みんなに当たり前に生えている「歯」について、この機会にちょっとお勉強をしてみましょう…

  7. 歯が黒いのが気になっていませんか??

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさんの中で歯が黒くなっていて気になる方や心配な方はいませんか?歯が黒くなる原因はたくさんありますが、考えられる原因として、7つほどあげてみましょう。①神経を取ってしばらく放置している 神経が死んでいる…

  8. お子さんの仕上げ磨きについて

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、お子さんに仕上げ磨きをする際、困ったことはありませんか?やり方がわからない、子どもが嫌がるなどの経験をされているかもしれません。乳歯はいずれ生え変わるから、多少磨けていなくても問題ないと思われ…

  9. 自分の虫歯菌ってどんなもんでしょう?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、虫歯というのは、虫歯菌が作っているというのはご存知ですよね?その虫歯菌のうち主に虫歯を作っているのが、ミュータンス菌とラクトバチラス菌という菌なんです。この菌が虫歯を作っていることは明らかです…

  10. オーバーブラッシングってなに?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今回は、「ゴシゴシ磨き」別名「オーバーブラッシング」の害についてお話していきたいと思います。普段、皆さんがされているブラッシングは、過去に学校や通院されている歯科医院で、正しいブラッシングを指導されているか…

医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP