歯の着色を予防したい!!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
歯の黄ばみや黒ずみというのは、誰にでも生じ得るものです。加齢で歯が黄ばむこともあれば、食習慣などで着色が促進されることもあるからです。ここではそんな歯の着色を予防する方法について今回はご紹介していきたいと思います。
まず、研磨剤や硬い歯ブラシで歯質を傷つけないことが大切ですね。
健康的な歯質は、表面が滑沢で歯垢や歯石、食べかすなどが付着しにくい傾向にあります。一方、エナメル質の表面に細かい傷などが生じていると、汚れなどがたまりやすくなってしまうのです。そこで注意すべきなのが毎日の歯磨きです。例えば、研磨剤が豊富に含まれた歯磨き粉を使ってブラッシングしていると、その場では汚れもきれいに落ちるのですが、歯面に無数の傷ができてしまい、着色性物質が沈着しやすくなります。これは「かため」の歯ブラシを使ってゴシゴシと磨いている場合も同じです。そういったオーラルケア方法を改めることで、歯の着色を予防することができます。
そして、着色性の強い食品を避けること。
歯が着色する主な原因は、色の濃い食べ物です。例えば、カレーや中華料理など、見るからに着色性の強い料理は、当然のことながら歯を黄ばませる原因となります。それから、コーヒーや紅茶、赤ワインなども歯の着色の原因となりやすい飲み物の代表といえます。また、チョコレートやキャラメルなどは、歯面に残存しやすく、なおかつ歯を黄ばませる原因にもなるため注意が必要です。こういった食べ物や飲み物の摂取を控えることで、歯の着色予防へとつなげることができます。
あとはやはり、オーラルケアを徹底することも重要です。
上述したような食品は、どれも美味しいものばかりで、食べるのを我慢するのは無理という方も少なくないかと思います。そういった場合は、食後にしっかりと行うことで歯の着色を抑えることが可能となります。朝昼晩の3回の食後はもちろんのこと、おやつや夜食などのちょっとした間食後でも、きちんとうがいなりブラッシングなりを実施するようにしましょう。そうした適切なオーラルケアの習慣を身に付けることができれば、着色性の強い食品を摂取しても黄ばみや黒ずみを防止できます。
このように、歯の着色を予防する方法というのは、そのまま虫歯予防や歯周病予防へとつながるものばかりですので、積極的に実践していくことをおすすめします。やはり、見た目の美しさというのは、そのまま健康へとつながっていくものなのですね。皆さんも健康的で美しい歯を維持できるよう、日々のケアに邁進しましょう。気になられる方はロコクリにご相談ください!

おすすめ記事

  1. いびきと口呼吸の関係!
  2. かかりつけの歯医者さんってありますか?
  3. 歯がかけてしまったらどうしたらいいの?
  4. 昼間は大丈夫なのに歯の痛みで夜眠れない!どうして!? ②
  5. ただ歯を残すのではなく、健康な歯を残していく!
  6. 老若男女虫歯予定
  7. 透明の飲み物って、どうなの??
  8. 治した歯が、また虫歯になる二次カリエスを知ってますか?

関連記事

  1. 歯周病が全身の病気を招く!?
  2. 口内炎の予防は歯医者さんでできる!?
  3. すぐにできる歯の痛みを和らげる方法!
  4. お母さんの「仕上げ磨き」のスキルアップで、お子さまの虫歯0を目指…
  5. 子供の歯の定期検診に行っていますか?
  6. 虫歯の治療について考えよう!
  7. 白い歯って素敵♪
  8. 歯の神経のお話
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP