痛くない麻酔と言えば、岡本歯科ロコクリニック!

こんにちは(^ ^)

岡本歯科ロコクリニック院長のしんや先生こと、池澤慎哉です!

今日は痛くない麻酔についてお話ししたいと思います。

なぜ、僕が痛くない麻酔にこだわるかと言うと、今の歯科業界ではとある矛盾が生じているからです!

それは何か?

まず、歯医者は痛いのが当たり前。痛いのがイヤな人には麻酔を勧めて痛みを無くしてから治療しましょう。でも、その麻酔自体が痛いという矛盾です。

痛みがイヤな人に、結局痛い思いをさせないといけないのです。

本末転倒な気がします。

患者さんの中には、このような方もいました。

『過去に麻酔をされたんですが、その麻酔が痛すぎて、もう麻酔しなくていいので、削るときの痛みは我慢するから、このままやってくれ!』と言ったことがあるという方です。

もはや、何のための麻酔かわかりません。

そこで岡本歯科ロコクリニックでは、麻酔を出来るだけ痛みのないように様々な配慮をしているのです。

それでも、やはり麻酔を打つ場所だったり、歯の状態によっては、痛みを生じるときもあります。

それでも諦めずに、少しでも痛みを減らさないかと取り組んでいます。

痛みのストレスから少しでも解放され、歯医者さんに行ってもいいかなと思える世の中の実現が出来ればいいなと思っています。

少しでも頑張る気持ちが出て、お口の問題を解決することで、好きなものがなんでも食べられたり、思いっきり笑えたりと人生が大きく変わることもあるからです!

そのためなら、岡本歯科ロコクリニックは努力を惜しみません!

ちなみに痛くない麻酔のポイントとしては、麻酔を打つ前の予備の麻酔に何を使うのか、それがしっかり効くまで待つ時間はあるのか、ということだと思います。

あとは、麻酔の注入の仕方も大いに関係します。

そして、麻酔を打ってからしっかり効くまでの時間も大事です。

つまり、短いアポの時間ではしっかりと麻酔を効かせて痛みのないように治療するのは難しいと考えるので、ロコクリでは治療時間を長めに取らせてもらっているのです。

出来るだけ、皆さんの笑顔が増えるように日々取り組んでいます。

気になる方は是非、一度ご相談下さい。

『笑顔溢れる世界を作る』をコンセプトに、日々取り組んでいます(^ ^)

おすすめ記事

  1. お口の中をしっかりケア!
  2. 岡本歯科ロコクリニックの『セラミック』
  3. 歯磨き粉の量はどのぐらいがいい?
  4. 仮歯も大事なんです!
  5. お口と生活習慣病は関係してる?
  6. 金属アレルギーには気をつけて!
  7. 妊婦さんと歯周病
  8. 毎日のケアで歯周病を防ごう!!

関連記事

  1. 歯の痛みのお話
  2. 入れ歯の定期健診していますか?
  3. 『マウスピース矯正って、どんなもの?』
  4. 歯ブラシ、うまく選べていますか?
  5. 岡本の皆さん、歯科器材の滅菌って徹底されてると思いますか?
  6. 世界のチョコレート事情をご存知ですか?
  7. 疲労回復のススメ!③
  8. 歯医者はお嫌いですか?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP