- ホーム
- 過去の記事一覧
歯科
-
はははの話
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今日はまたおすすめの歯についての絵本のご紹介です。夏休みの読書感想文の本に選んだりしてもおもしろいかもしれませんね。加古里子さんが著者の作品です。簡単に内容をご紹介しますね。ネタバレになるので、…
-
舌に苔?
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。皆さんは、自分の「舌の表面」を見た事がありますか?鏡で見ると、舌に苔が生えているように見えます。どうしてそのように見えるのか?取った方がよいのか?今回は舌に関する疑問にお答えします。鏡で見ると、舌の中央…
-
新型コロナで味覚障害になるわけって?
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今流行している新型コロナウイルスの感染の初期症状として、味覚障害が起こる事があるというのは、色々な報道などされているので、ご存じの方も多いと思います。それでは、なぜ新型コロナウイルスの感染の初期症状として、…
-
舌に苔!?by岡本歯科ロコクリニック
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。皆さんは、自分の「舌の表面」を見た事がありますか?鏡で見ると、舌に苔が生えているように見えます。どうしてそのように見えるのか?取った方がよいのか?今回は舌に関する疑問にお答えします。鏡で見ると、舌の中央…
-
歯医者のレントゲン写真って必要?
タイトル:レントゲン写真って必要なの?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさんは、歯科を受診したときに治療しようと思っていたわけではない思わぬ場所にほかの虫歯が見つかって驚いたという経験はありませんか?実は、歯科の病気とい…
-
スポーツによる学生の虫歯のリスク増!?
タイトル:スポーツをするからこそ気をつけよう!神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。6月に入り、学校もだんだんとスタートしてきましたね。新生活がやっとスタートして新しいことを始める方も多いのではないでしょうか。特に中学生・高校生にな…
-
岡本歯科ロコクリニックが語るキシリトールのすごい話②
タイトル:キシリトールのすごいお話 ②神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。さて、前回はキシリトールの “スゴイ!!”がつまっているお話をさせていただきました(^^)今回はそんなキシリトールをどんな時にどう選べばいいか、引き続き…
-
遺伝子検査が阪急岡本駅の歯医者でできる?
神戸市東灘区岡本の歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。岡本歯科ロコクリニックは、次のような方のための医院作りをしています!・歯医者に行きたくても行けない方への訪問診療・歯医者が怖い人、嫌いな人のためにゆっくりとしたアポイント(1時間診療)・痛いのが嫌な…
-
誤嚥性肺炎を予防する!舌を鍛えるトレーニング
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックブログです。今回は、『舌のトレーニング』について書いていきます!ご存知の通り、前回は『舌』の重要さについて書きましたが、覚えてますか?舌の機能は、味を感じるだけではなく、話すことや食べたり飲み込ん…
-
舌の機能について、ご存知ですか?
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックブログです(^^)今回は、『舌』の大切さについて書きます。それでは、質問です!そもそも、舌の機能とは何でしょう?と聞くと、普通は『味を感じるためのもの』と思われるのではないでしょうか?それ…