岡本歯科ロコクリニックの軽くて丈夫なバレない入れ歯

こんにちは!
ロコクリスタッフの池尻です。

今日はクリニックにて新しい部分入れ歯の勉強会をして学んだことを皆様にもご紹介したいと思います!

これまでの部分入れ歯というと、歯のところに金属のバネがついているものが普通でした。
ところが、今回勉強したものは、これまでの入れ歯と違い、金属のバネをなくすことで、薄くて軽い入れ歯が実現できたそうです。(金属を使わないので、軽くなったとのことです)

今までは、補強する意味でも金属を使っていたのですが、材料が丈夫で壊れにくくなったので、そのようにすることが可能になったとのことでした!

これだけ曲げても壊れないぐらい丈夫になったそうです!

こんなに曲げて、入れ歯を使うことはありえませんが!笑

でも、これだけ曲げても壊れないって、すごいですよね?!(いま、流行りのハズキルーペみたいです!笑)

薄くて軽いと、発音もしやすく、着けている事を忘れるほどの装着感なのです(^ ^)

また、歯と入れ歯の隙間がほとんどないので、食べ物が詰まりにくく食事が快適です。
例えば、趣味のカラオケがストレスなく楽しめた、とか、お友達との外食をおいしく満喫できた、など、実際使われている方は日々の生活がより充実して過ごされているそうです(^ ^)

お一人お一人のお口の状態に合わせて、色々な形で作ることが出来るということなので、少しでもお口のストレスを減らせると笑顔がもっと素敵になれそうですね。

歯科の世界も日々進化して、より患者様にとっていいものが出てくるので、私達スタッフも日々しっかりと勉強して、少しでもみなさんのお役に立てるように頑張ります!!

おすすめ記事

  1. 歯の治療、途中になっていませんか?
  2. 冬の感染症のお話
  3. 歯のトラブルに自分でできる応急処置方法
  4. 歯の着色汚れ(ステイン)がつきやすい方へ
  5. 歯が浮くように感じることってある??①
  6. 楽しくやりがいのある日々を過ごせてますか?
  7. その歯に関する知識、誤解かもしれません!!
  8. 親知らずは抜歯しないといけない??

関連記事

  1. 電話恐怖症の方は、岡本歯科ロコクリニックのLINEを活用ください…
  2. 噛むことの大切さ
  3. 歯茎が腫れるのは危険なサイン!!
  4. 保険治療と自費治療の違いって?
  5. 岡本駅で訪問歯科(往診)に力を入れる理由
  6. 岡本歯科ロコクリニックのよくわかる『キシリトール』
  7. 妊娠性歯肉炎のお話②
  8. スイス発の歯ブラシが岡本歯科ロコクリニックに!
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP