staffの記事一覧

  1. 義歯のお手入れ

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今回は、義歯、つまり入れ歯のお手入れのお話をしたいと思います。歯医者さんで義歯を作って、無事義歯が完成した後はどの様なことに気を付けるのでしょうか?それはずばり「義歯のお手入れ」です。装着した後の調…

  2. 咀嚼機能と生活習慣病

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。梅雨もあけて暑くなってきましたね!こんな暑い日は食欲も失われがちですが、そんな時だからこそ咀嚼機能と生活習慣病についてお話したいと思います。今回は高血圧と咀嚼機能の関係性についてです。あくまでも咀嚼…

  3. お口の健康と女性ホルモンのお話

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今日は、お口の健康と女性ホルモンについてのお話をしたいと思います。男性と比べて、女性のほうが歯周病に悩む機会が多いことをみなさんはご存知でしょうか?最近の研究で、女性ホルモンにはある特定の歯周病…

  4. 妊娠時の歯磨きのお話

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今日は、妊娠時の歯磨きについてお話したいと思います。妊娠時の歯磨きというのは、虫歯や歯周病の予防に、とても重要な意味を持っています。多くの妊婦さんは妊娠したことによって生活習慣自体が変化して、歯…

  5. ダイヤモンドで歯を削る?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。昔、「ダイヤモンドは永遠の輝き」という広告がありましたが、女性の宝石へのあこがれは永遠ですよね。女性の婚約指輪はキラキラ輝くダイヤモンドが定番です。さて、そんなダイヤモンドは、この世の中で最も硬い物質として…

  6. 歯ごたえや歯ざわりってどうやって感じるの?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。梅雨ももうすぐあけそうですね!暑い日が続くと、食欲がどうしても無くなってしまうので、ツルンっとしたゼリーや麺類を食べる事が増えました。みなさんはどうですか?麺類といえば、さぬきうどんをはじめ、麺類のおいしさ…

  7. 歯垢と歯石の違いのお話

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、歯垢と歯石の違いというのはご存知でしょうか?ロコクリで、患者さんに歯垢(プラーク)と歯石は違うのですか?とよく聞かれることがあります。みなさんはどう思われますか?ずばり、その答えは違います…

  8. その症状、顎関節症ではありませんか?

    タ神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、もしかして顎関節症?と心配になったことはありますか。顎関節症は、20~30代の女性に多いことで知られていましたが、2002年の調査では実は、男性の約1割、女性の2割の方に顎関節症の疑いがある…

  9. 訪問歯科って?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、訪問歯科というのは何かご存知ですか?訪問歯科というのは、歯医者さんへ行くことが困難な方のために、歯科医師・歯科衛生士がご自宅や施設にお伺いして、歯科治療を行ないます。• 保険診療で受診できます…

  10. 金属アレルギーには気をつけて!②

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。前回に続き、金属アレルギーのお話です。虫歯の治療をした後、削った部分が大きい場合は詰め物やかぶせ物をします。保険適用の場合、この詰めもの・かぶせ物に金属が使われる場合がほとんどです。そのため、歯科治療での金…

医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP