- ホーム
- 過去の記事一覧
staffの記事一覧
-
研磨剤って何種類も使っても大丈夫?
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。またコロナの感染者数が増えてきて心配が続きますね。一層消毒や除菌に気をくばって、手洗いうがいに歯磨きにも力を入れている方も多いかと思います。たまに、お口のケアに関してモチベーションが高い患者さんから、『…
-
電動歯ブラシのおすすめ♪
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。コロナの影響でおうち時間が増えて家での歯みがきの回数も増えていますよね。でも、歯を磨くことって正直面倒ですよね。歯ブラシから電動歯ブラシに変えてみようかなって考えている人多いんじゃないでしょうか?最近ロコク…
-
はははの話
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今日はまたおすすめの歯についての絵本のご紹介です。夏休みの読書感想文の本に選んだりしてもおもしろいかもしれませんね。加古里子さんが著者の作品です。簡単に内容をご紹介しますね。ネタバレになるので、…
-
口内炎の予防や治療法
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。前回に続き口内炎のお話です。今回は口内炎の予防や治療法についてお話していきたいと思います。前回ご説明した通り、口内炎の中で最も一般的な「アフタ性口内炎」では、原因が不明なので確実な予防法というものはあり…
-
口内炎って?
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今日は口内炎についてのお話をしようかと思います。口の中の粘膜にできる赤い炎症を伴う状態を一般的に口内炎と呼んでいます。口内炎は1種類だけではなくその原因や状態別に分かれて数多くの種類が存在しています。&…
-
気になる口臭
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。自分の口臭について、心配になった経験はありませんか?特に他人の口臭が気になった後などは、「もしかしたら私も……」なんて思うものです。そんな口臭についてお話したいと思います。自分の口臭を悩む前に知っておき…
-
歯周病の1番の予防ってなに?②
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。前回の歯周病予防のお話の続きです。歯周病の予防の第一歩、まずは歯医者さんでは現状把握として検査をします。レントゲン撮影と検査ですね。レントゲンによりどれだけ骨が溶けているか、ポケット検査により深さを測っ…
-
歯周病の1番の予防ってなに?①
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。歯周病予防のために、一番大事で、一番最初に、絶対にやらなければならない、最優先最上級絶対必須なことはなんでしょうか?きちんと毎日歯みがきすること? 歯間ブラシやフロス? それとも禁煙? 生活習慣の改善の方が…
-
お子さんにおすすめの歯の本♪
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。こんにちは。今日は幼稚園の年長さんから低学年ぐらいのお子さんにぴったりな本をご紹介したいと思います。かわしまえつこさん作、いとうみきさんがイラストの本なのですが、本屋さんや図書館で見かけたことがあるかたも多いで…
-
舌に苔?
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。皆さんは、自分の「舌の表面」を見た事がありますか?鏡で見ると、舌に苔が生えているように見えます。どうしてそのように見えるのか?取った方がよいのか?今回は舌に関する疑問にお答えします。鏡で見ると、舌の中央…