- ホーム
- 過去の記事一覧
歯科
-
歯の豆知識
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。虫歯の原因としてはいくつかの要素が考えられるのですが、歯の形態や歯磨きの具合など様々な要素が絡み合った結果、虫歯というものは出来てしまいます。今回は虫歯の原因となる要素の中でも『虫歯になりやすいお口の環境』…
-
唾液のチカラ
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。私たちのお口の中の『唾液』。ほとんどの人は普段はあまり意識しない、関心がないものでしょう。ですが唾液は、お口の健康を守るため日夜闘う働き者なんです。おまけに全身の健康にも大きく影響しているのです…
-
口腔がんってどんな病気?②
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。前回に引き続き口腔がんのお話をしたいと思います。がんが進行するとしこりが大きくなりますが、しこりが目に見えたり、触ることができたりする外側へと大きくなるもののほかに、発生場所から周辺の深部へと入っていくもの…
-
歯科医院の数
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさんは全国の歯科医院数はどのぐらいあるのかご存知ですか。歯科医院の数はよくコンビニ数と比較されることがあります。2020年始めの時点で歯科診療所数は約68000軒、コンビニは約55000軒あると言われて…
-
歯が抜けたら放置しないで!②
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今回は、歯が抜けたまま放置すると起こる悪影響の続きをお話したいと思います。身体への悪影響についてもお話したいと思います。歯を抜けたままにする悪影響は、口だけの問題に留まりません。長期的にみると、身体…
-
オーラルフレイルって知っていますか?
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。さて、今回は「オーラルフレイル」についてです。皆さんは、オーラルフレイルという言葉をご存じでしょうか。フレイルというのは、「高齢衰弱」という意味であり、「健康と要介護の中間的段階」を意味します。フレイルは体…
-
歯垢による影響って何でしょう?
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、歯垢を食べカスと思っている方は多いのではないでしょうか。歯垢とはプラークとも呼ばれる細菌のかたまりで、虫歯や歯周病だけではなく心筋梗塞や糖尿病など命に関わる病気の原因になることもあるのです。今日は歯垢…
-
赤ちゃんの歯のメンテナンス
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。赤ちゃんでも歯みがきをしなければ虫歯になってしまうことがあるんです。赤ちゃんはどのようにして虫歯になっていくのでしょうか。母乳しか飲んでいない赤ちゃんには基本的に虫歯の心配はない、とされています。しかし…
-
うつぶせ寝に注意!
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今回は「姿勢」が、歯並び・かみ合わせや顎の発育に及ぼす影響についてお話したいと思います。頬杖やうつぶせ寝などの癖は、かみ合わせや顔の骨格の発育に影響を及ぼす可能性があると言われています。歯並びや骨は、弱…
-
チーズで虫歯予防?!
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。研究で、チーズを食べると虫歯予防になることが判明したそうです。チーズは口内のアルカリ性を強めて歯の腐食を防ぎ、さらに歯の表面に保護膜を形成するため、虫歯予防になるらしんです。特に固めのチーズが良いそうです。ちな…