- ホーム
- 過去の記事一覧
マタニティ歯科
-
コロナウィルスを予防する口腔ケア①
コロナウイルスを予防する口腔ケア①神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。また新型コロナウイルスの感染者数が増えてきて心配な日々ですね。新型コロナウイルスの感染予防として、マスクの着用や手洗い等と並んで、うがいも推奨されているのは、ご存じの事…
-
電動歯ブラシのおすすめ!
電動歯ブラシのおすすめ♪神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。コロナの影響でおうち時間が増えて家での歯みがきの回数も増えていますよね。でも、歯を磨くことって正直面倒ですよね。歯ブラシから電動歯ブラシに変えてみようかなって考えてい…
-
舌に苔!?by岡本歯科ロコクリニック
神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。皆さんは、自分の「舌の表面」を見た事がありますか?鏡で見ると、舌に苔が生えているように見えます。どうしてそのように見えるのか?取った方がよいのか?今回は舌に関する疑問にお答えします。鏡で見ると、舌の中央…
-
岡本歯科ロコクリニックで、お口の中をしっかりケア!
タイトル:お口の中をしっかりケア!神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。食生活とオーラルケアは毎日のことだからこそ、意識してしっかりと継続するこ…
-
マスクで注意すべきことby岡本歯科ロコクリニック
タイトル:マスクの下の「口の中」ちゃんとしてますか?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。1日中マスクをしていて隠れている「口の中」のケア、今ま…
-
阪急岡本駅近くの岡本歯科ロコクリニックが語る『子供さんの歯磨き』
タイトル:お子さんの歯みがき神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。乳幼児の歯磨きで、ちょうど2歳ぐらいのイヤイヤ期のお子さんがいらっしゃる方は、歯を磨かれるのを嫌がられて大変な思いをされている方も多いのではないでしょうか?小さい時に歯磨きを…
-
L8020乳酸菌について、詳しく説明します!
タイトル:L8020ってなに?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今日は「L8020乳酸菌」についてより詳しくご説明しようかと思います(^ ^)人のお口の中には700~800種類の微生物が生息しており、その数は腸内以上といわれて、…
-
虫歯菌や歯周病菌を殺す乳酸菌??
タイトル:歯医者さんで買う乳酸菌習慣タブレットラクレッシュPRO神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。なかなかコロナが落ち着かなくて、色々と気になってしまう日々が続きますね。暑くもなってきたので、より除菌にも気をつけていかないといけませんね…
-
阪急岡本駅近くの皆さん、お子さんのおしゃぶりの影響についてご存知ですか?
タイトル:おしゃぶりってどうなの?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。育児をされているみなさん、おしゃぶりを使われていますか?約60%のお母さんたちが「役立った」とする、おしゃぶりは育児での重要なアイテムといえます。でも、…
-
JR摂津本山駅で定期検診を受けるなら、岡本歯科ロコクリニック
タイトル:定期健診に行く意味って?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。なんで歯医者の定期検診って行かなきゃいけないの?歯医者の定期検診に行かないとどうなるの?と思われたことはありますか?歯医者の定期検診に行く意味とはなんでしょ…