電動歯ブラシのおすすめ♪

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
コロナの影響でおうち時間が増えて家での歯みがきの回数も増えていますよね。でも、歯を磨くことって正直面倒ですよね。
歯ブラシから電動歯ブラシに変えてみようかなって考えている人多いんじゃないでしょうか?最近ロコクリでも電動歯ブラシのお問合せや購入をされる方が増えているんです。
そこでおすすめなのがフィリップスの「ソニッケアー」超音波電動歯ブラシです。
近年では歯科衛生士・歯科医師の学校の授業にソニッケアーが取り入れられているほど、歯医者さん推奨の音波電動歯ブラシなんです。
歯医者さんでおすすめの電動歯ブラシなんですか?と聞くとほぼソニッケアーと答えるでしょう。
本日はそんなソニッケアーについてご紹介していきますので是非参考にしてみて下さい。
ソニッケア―は、粘着性の高い歯垢を効率的に除去するために、毎分約31000回の高速振動と、ブラシヘッドの幅広い振動によって「音波水流」を発生させ、唾液を利用した液体流動を作ります。その「音波水流」によって、やさしく、効果的に歯垢を除去します。ソニッケアーは約2分というわずかな時間でブラシを歯と歯ぐきに当てるだけで、毛先の届きにくい部分の歯垢も落としてくれます。
日本の歯科医が選ぶNo1ブランドであるのは、他の電動歯ブラシにはない3つの効果があるんです。まず1つめは歯周病対策として、歯垢除去力が手磨きの最大10倍なんです。音波水流が歯の隙間の歯垢まで除去してくれます。2つめは、手磨きの役50%のブラシ圧で歯と歯ぐきに優しいのです。3つめは、約1週間で、手磨きよりきれいで自然な白い歯になります。
ソニッケアーは初心者もやさしく磨けるよう、最初の14回までは弱めに設定され、徐々に通常のパワーにあがっていきます。設定されたブラッシング時間で自動的に停止する機能の「スマートタイマー」もついています。均等にくまなくブラッシングするために、歯みがき時間の区切りをビープ音とブラシの振動を一時停止することでお知らせしてくれます。海外でも使えるマルチ電圧対応となっているところも嬉しいポイントですね。また、磨き方をガイドしてくれるアプリもあって、Bluetoothでハンドルとアプリが連動して磨き方をチェックしてくれます。ブラッシングが不足している箇所をお知らせしてくれるなど、一人一人に合った上手なオーラルケアの方法とコツも教えてくれます。
あなたのお口の中の状況を見た上で専門的な立場から数種類の中から最もふさわしいブラシを選んでご案内ができる「テーラーメイド」で販売する方式をとっているものなので、気になられた方は是非ロコクリでお問合せくださいね!

おすすめ記事

  1. フッ素で虫歯を予防しよう!
  2. 知ってそうで知らない死因の話
  3. 虫歯治療したばかりの歯が痛む!?原因と対策!①
  4. 歯ブラシの持ち方!
  5. 食事の時の正しい姿勢のお話
  6. 歯と歯の間のケアしてますか?
  7. 野菜を食べるお話③
  8. 加熱式たばこって、どうなの!?

関連記事

  1. マスクだから口臭が気になる!?
  2. 知ってそうで知らない死因の話
  3. 唾液ってすごく大切!!
  4. 歯の黄ばみってなんとかなるの?
  5. 歯がなんだかかゆい!?
  6. 女性ホルモンと歯周病
  7. 8020運動
  8. 入れ歯は大事に使いましょう!!
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP