訪問歯科診療って何?

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。

みなさん、『歯医者に通いたいけど、家から出れない』とご自身やご家族がなっっておられまぜんか?
お体の不自由などを理由に、歯医者に通いたくても通えずお困りの方は、たくさんおられます。
そんな方の為に、岡本歯科ロコクリニックでは訪問歯科診療を行っています。
ロコクリの訪問を楽しみにしてくださっている患者様もおり、とてもやりがいを感じます。
今回は訪問歯科診療でどのような事を行っているのか簡単にお話してみたいと思います。
訪問歯科の主な診療内容はどんなものなのでしょうか?
ロコクリでは、歯科医師・歯科衛生士でいろんな施設や在宅に行かせていただいていて、例えば、入れ歯の作製、虫歯の治療、口腔ケア、自分で口の中の掃除ができない人への手助け(これは訪問歯科診療で1番大切なことで、くわしくはまたの機会に説明します。)、摂食嚥下訓練・・・食事中よくむせるなどうまく食事ができない人への訓練
などを中心に歯科治療を行っています。
対象とする患者さんが高齢でいくつかの疾患を持っていることが多いために訪問歯科診療で全てできるとは言えませんが、ほとんどの場合は対応可能です。
訪問歯科診療の受診にあたり必要なものもご紹介しますね。
みなさんご存知のとおり歯科治療にはいろんな機械や道具が必要です。
しかし、訪問診療ではそれらを全て患者さんの家に持っていきますので、何も心配はいらないです。
患者さんにお借りするものは、畳1畳分くらいの荷物を置く場所と少しの水道の水と電気ぐらいです。
医療費、治療期間などは、お口の状態によってことなりますが、医療保険、介護保険(介護認定を受けている方)の適用になります。
訪問歯科診療を受診可能な方はどんな方なのでしょうか。健康で何の問題もない方が利用できるわけではありません。
訪問できるのは当院であれば医院の所在地である岡本から地図で直線距離16キロメートル以内で、在宅で寝たきりの方、何らかの疾患などで一人で通院が困難な方が対象になります。
お口の中に問題があれば食べることも不自由になるので、私達はみなさんにより満足して食べられるようになるお手伝いを行っています。
訪問歯科診療が必要な方は、まずはロコクリまでお気軽ににご相談くださいね!
おうちから出られないからと、お口の健康をあきらめてしまっているかたも、是非1度ご相談いただければと思います!

おすすめ記事

  1. 摂食、嚥下機能のアンチエイジング
  2. 舌がヒリヒリするのは病気かも?! 2
  3. 歯磨きのタイミング!?
  4. 大きなお口、あけられますか?
  5. お風呂で歯磨きのススメ♪
  6. 歯が足りないことがある!?
  7. よく噛んで小顔美人に♪
  8. 唾液マッサージってなぁに?

関連記事

  1. 高齢者の方は虫歯をしっかり治療するべきなんです!①
  2. 食生活で子供の虫歯予防ができる!?
  3. 唾液のお話③
  4. 近畿デンタルショーという歯医者の展示会に行ってきました
  5. マスクの下で、ホワイトニング!?
  6. コロナ禍で気になる歯のお話
  7. オーラルフレイルを予防して、健康寿命をのばそう!
  8. 歯磨きでコロナ対策!! ②
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP