入れ歯のお手入れをしないとどうなる?

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。

入れ歯のお手入れはしていますか?

入れ歯も自分の歯と同じように、毎日の清掃とメンテナンスが欠かせません。
入れ歯に食べかすやプラーク(歯垢)が付着し、これらの汚れを放置すると、雑菌の繁殖や臭いの原因となります。

さらに、カビの1種であるカンジダによる感染や口内炎のリスクも高まります!
特に、要介護認定を受けたお年寄りの入れ歯からは、誤嚥性肺炎などの呼吸器感染症の原因となる細菌が見つかることも報告されています。

また、入れ歯はデリケートなもので、適切なメンテナンスを怠ると変形や破損の危険があり、これが口の中での違和感や噛む機能、発音に影響を及ぼすこともあるのです。

そのため、入れ歯の適切な手入れは口腔内の健康はもちろん、全身の健康を守るためにも大変重要です。

入れ歯のお手入れで何かわからない事がありましたら、お気軽に当院にご相談下さいね!

おすすめ記事

  1. 夏の食べ物に注意!!
  2. 阪急岡本駅の歯医者として、血液検査データやお薬手帳の見方を勉強し…
  3. 1本の歯の治療は4,5回まで??
  4. 歯の白さは人によって違うのはなぜでしょう?①
  5. コロナウィルスを予防する口腔ケア①
  6. 『話す、飲む、食べられる口づくり』のセミナーに参加しました
  7. メタボリックシンドロームと歯周病とロコクリ
  8. 歯が欠けたらどんな治療をするの!?

関連記事

  1. 阪急岡本駅、JR摂津本山駅で歯のホワイトニングと言えば、岡本歯科…
  2. 岡本歯科ロコクリニックの日曜診療について
  3. 虫歯予防に効果的な食べ物とはなんでしょう
  4. 噛めば噛むほど若返る!?
  5. 食事と噛み合わせのお話
  6. どの歯が痛いかわからない!?
  7. 歯の着色はなぜ起こる??
  8. お口のエイジングサインについて知ってますか?①
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP