神戸市東灘区の方へ、『訪問歯科って、どこでもきてくれるの?』の答え

神戸市東灘区岡本の歯医者さん、

JR摂津本山駅から徒歩2分の歯科医院、

岡本歯科ロコクリニックです(^ ^)

今日は、『訪問歯科の受けられる条件』

について書きます!

実は、訪問診療にはいくつか条件があります。

 

まず、訪問歯科に行ける場所についてです!

それはその方が住んでいる所、

もしくはその日に泊まる所であること

です。

 

それは、なぜでしょうか?

 

実は、そのようにしておかないと、

お出掛け先に行けてしまうことになってしまいます。

『二時から、家族でスーパーに買い物に行くから、その間に診てほしい』

ということもでてくるかもしれません。

そうなると、僕らは毎回どこに行くかが変わってしまい、

アポを取るのが、とんでもなく大変にもなりますし、

機械によっては、電源が必要な場合もあるので、

使えないということも出てきます。

ろくに治療ができないので、当然ダメですよね(^ ^)

そういうことを避けるために、上記のような条件があるのです。

 

さらに、これが二つ目の条件にも関与してきます。

その二つ目の条件が

来てくれる歯医者さんからの距離です!

歯医者さんのある場所から、

地図上の直線距離で半径16kmの範囲内であること

という条件があります。

これはあくまで地図上の距離なので、

実際の距離ではありません。

単純に地図上でコンパスで、

円を書いた中にあれば訪問してもオッケーということです!

お出掛け先に行けるとなってしまうと、

この条件によって行けるところと行けないところが出てきてややこしくなってしまいます。

しかも、行く場所によって、

介護保険が適用されるところもあれば、

適用不可のところもあります。

こういうことがあるため、上記のような条件があるのです。

もちろん細かく言えば、

ほかの条件もあります!

ひとまず、疑問点や気になること、

自分や家族の場合はどうなんだろう?

と思われる方は、

岡本歯科ロコクリニックで行っている

訪問歯科の無料検診でご相談いただければと思います(^ ^)

おすすめ記事

  1. 酸っぱい食べ物って歯を溶かす???
  2. オーラルフレイルって知っていますか?
  3. 筋膜ストレッチってなぁに?
  4. 口腔ケアについてのよくある質問
  5. あなたの歯の色は?
  6. 歯がない方と睡眠時間の関係!?
  7. 神経のある歯と無い歯の違いについて
  8. 阪急岡本駅の歯医者として、血液検査データやお薬手帳の見方を勉強し…

関連記事

  1. なぜ歯を磨くのでしょうか?②
  2. 予防歯科ってなに?
  3. 舌と味覚の関係
  4. レイルとロコモとサルコペニア
  5. 鼻は天然のマスク?!
  6. 健康はお口から!
  7. 抜歯後の痛みが取れないのはドライソケットが原因!?①
  8. オーラルフレイルって知っていますか?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP