夏の食べ物に注意!!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
●アイスに注意!!
みなさん「冷たいものは甘さを感じにくい」ということをご存知でしょうか?アイスは冷たいだけでなく、しっかり甘みもあります。”冷たいのに甘く感じる”ということは… そうです。アイスはかなりの糖分を使っているという証拠なんです!アイスを食べた後は、歯磨きや少なくとも口をしっかりすすぐようにしましょう。
●飲み物に注意!!
「糖質ゼロ」の飲料は歯にも悪くないように思えますが、実は大間違い。糖分が無くても、果糖が入っていることがあるので、酸性度の強い飲料を大量に飲み続けると、歯が溶けてしまいます。下記のイラストにある飲み物は酸性度が強いので、飲み過ぎに注意してください!もちろん、飲んだ後のうがいもお忘れなく!無糖のお茶やミネラルウォーターがベストですね!
●夏バテに注意
夏バテはお口にも大きな影響があります。お口には多くの細菌が生息していますが、その細菌を洗い流す働きをしているのがだ液です。このだ液が実は夏バテによって少なくなってしまうのです。むし歯や歯周病は細菌が原因。だ液が減ることでそれらのリスクが一気に高まります。また夏バテで免疫力も下がっているので更なる注意が必要です。
これからの時期特に注意して頂きたい飲食物のご紹介でした。でも食べること、飲むことをただ我慢するって辛いですよね。みなさんに大切にして頂きたいのはそれよりも飲食後のセルフケアです。正しいタイミングで、お口に合った歯ブラシ、歯磨き粉でしっかりケアしていきましょう。ちょっと自分で選ぶのは不安だわ、という方は、ロコクリでお口の状態に合わせたものをご紹介いたしますので、みなさまお気軽にロコクリにご相談くださいね!!健康なお口で、健康に夏を楽しみましょう!!

おすすめ記事

  1. 子供の歯がグラグラしてきたときは、岡本歯科ロコクリニックへ
  2. 子供の早食い、遅食い
  3. 2歳までのお子さんのお口の心配、ありませんか?
  4. 歯石のお話
  5. 歯磨き粉でできるホワイトニング(岡本歯科ロコクリニック)
  6. コロナ禍で気になる歯のお話
  7. 虫歯になりやすい習慣にご注意!
  8. 虫歯治療したばかりの歯が痛む!?原因と対策!②

関連記事

  1. 変わってきている日本人の意識!!
  2. お口に違和感を覚えた時には
  3. マウスピース矯正ってなぁに?②
  4. 虫歯になりやすい、なりにくいって違いがある?
  5. 口のガン(口腔ガン)って、知ってますか?
  6. 薬の保管方法って知っていますか?
  7. 舌がヒリヒリするのは病気かも?! 2
  8. 舌と味覚の関係
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP