阪急岡本駅の歯医者さんが、オンライン診療始めました!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、

阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。

この度のコロナ対策として

岡本歯科ロコクリニックでも

『オンライン診療』が利用できるようになりました!

『ん?オンライン診療って何だ?』

という方も多いと思いますので、
まずはオンライン診療について説明したいと思います。

オンライン診療とは、病院に行かなくても、

スマホやパソコンを通じてオンラインで診察を受けることができる診療のことなのです。

当然、

『歯医者がそんなことをして何ができるんだ?』

と思われる方もいらっしゃるでしょう。

たしかに削ったり、詰めたり、抜いたりすることはできません。

しかし、

親知らずの腫れや他の歯のさまざまな痛みがあったりした場合にお薬の処方や、

何が原因でその症状がでているかなどの診断(レントゲンを撮れるわけではないので、ある程度にはなりますが)

をすることが可能になります!

なによりも、薬をもらえるのが有難い方も多いと思います。

痛み止めは薬局で買えますが、
バイ菌を殺す抗生物質は医師の処方がないと手に入りません。

でも、こんな緊急事態宣言が出ているようなときに

薬だけをもらうために、外出したいでしょうか?

もしくは、病院には行きたいけど、
小さい子供を外に連れていくのは控えたい、
介護が必要な親を置いて出掛けられない、

というような方も同じ思いだと思います。

そういった方が少しでも診察を受けやすくなり、

薬だけでももらえたり、

なぜ痛みが出ているのかを知ることができる

というのはすごく助けになると考え、

この度、オンライン診療を導入することにしました!

今までは、再診の方(元々、その医院に通院したことがある方)のみが適応だったのですが、
このコロナの影響で、医科の場合は、

初診の患者さん(初めて受診する方)もオンライン診療を受けることができるようにもなっています。

ぜひ、お友達でお困りの方がいらっしゃれば、お伝えください!

私達は少しでも地域の方のお役に立てればと思っております。

ぜひ、オンライン診療を受けたいという方は、ロコクリまで問い合わせください。

オンライン診療を受けるには、クリニクスというアプリをスマホなどに入れる必要があります

これがそのアプリです!
https://clinics.medley.life

このURLをクリックしたら、アプリを登録できます。
その後、保険証の登録とクレジットカードの登録をしてください。

あとは、再診コードと呼ばれるパスワードが必要になるので、受診される方にお伝えします。

よくわからない方は、こちらのフリーダイヤルにご連絡ください。
0120-13-1540

これからもロコクリはコロナに負けないように色々な取り組みにチャレンジしていきます!!

おすすめ記事

  1. 岡本駅の歯医者が5/1発売の新曲のダンス練習しました!
  2. 歯茎が腫れるのは危険なサイン!!
  3. 歯茎の腫れや出血は大事なサインです!
  4. 咀嚼機能と生活習慣病
  5. 妊婦さんをちゃんと治療すると、赤ちゃんにどんなメリットがあるのか…
  6. 子供に硬いものを食べさせる??
  7. 虫歯の進行度って?
  8. 必要な歯ぎしりもある!?②

関連記事

  1. 入れ歯の正しいお手入れ方法①
  2. 歯石放置しないで!!
  3. 歯ぐき下がりのサイン
  4. コロナウィルスを予防する口腔ケア②
  5. 前歯も保険でメタルフリーに!!!
  6. 口内炎ってなんでしょう?
  7. 安心・安全の院内感染予防対策!!
  8. 口腔習癖が及ぼす歯列不正のお話②
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP