岡本駅の歯医者さんの『ホワイトニング』の話

こんにちは!

阪急岡本駅近く、岡本歯科ロコクリニック院長の池澤です!

今回は、

『ホワイトニング』

について、書いていきます!!

 

さぁ、皆さんはホワイトニングに対して、どんなことを思っておられるでしょう?

・ほんとに白くなるんかな?

・痛いって聞いたこともあるし、怖いな〜

・エステでもできるけど、歯科医院のものとは、何が違うの?

・歴史はどれぐらいなんだろう?

など、いろんな疑問があるかもしれません。

 

それでは、そういったことにも答えながら書いていきます(^ ^)

 

まず、日本でホワイトニングが始まったのは、

1998年にオフィスホワイトニング材が厚生労働省の認可を受けて始まり、

2001年になってホームホワイトニング材が認可を受けたことで、

日本における生活歯(神経の残っている歯のこと)のホワイトニングがスタートしています!

 

つまり、約20年ぐらいの歴史ということです!

長いようで意外と短い感じですよね?!

芸人でいうと、メッセンジャーやくりぃむしちゅーと同期です!

いや、知らんがな!!

誰が興味あんねんって、話ですが!笑

 

それは置いといて、

改めてオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違いについて説明します!

 

『オフィスホワイトニング』

・歯科医院の中で行うもので、1〜2回の来院で1時間前後で結果が出ます

・早く白くしたいときにオススメです

 

『ホームホワイトニング』

・ご自宅や職場など、歯科医院ではないところで行うものです

・白くなるのに時間はかかりますが、後戻りしにくいと言われています

 

というのが、大きな違いです。

他にも、知覚過敏の出方が違うなどというものもあります。

一般的にはオフィスホワイトニングの方が、薬剤濃度が高いので知覚過敏が出やすいようです。

 

その辺りも知っておいた方がいいかと思います(^ ^)

ホワイトニングで出てくる痛みというのは、

基本的には、この『知覚過敏』です!

これにさえ注意してれば、ほぼ問題はありません。

 

あと、ホワイトニングの注意点としては、

すでに被せをしている歯にはほとんど効果がないということです。

そして、元々の歯の中の象牙質の色が黄色っぽいので、完全に真っ白になるのは難しいというのも知っておいてください。

 

おすすめ記事

  1. お口の中から免疫アップ!
  2. 阪急岡本駅の歯科医院の消毒・滅菌に対する考え方
  3. こんな時だからこそ!歯医者さんに行こう!
  4. マウスピース矯正って痛いの?②
  5. 保険でも白い歯が入れられる!?
  6. うがいは鼻からしてみましょう!
  7. はちみつやメープルシロップは虫歯にならないの?
  8. 酸蝕症ってご存じですか?

関連記事

  1. 子供の仕上げ磨きはいつまですればいいの?
  2. 根管根充ってどんな治療?
  3. 「ミキサー食」「ソフト食」とは?
  4. アマルガムって何?
  5. 岡本駅のマタニティ歯科『妊娠中に出来る赤ちゃんの虫歯予防』
  6. 岡本歯科ロコクリニックの『カウンセリング』について
  7. お口の中をしっかりケア!
  8. 意外と怖い歯茎の病気、歯槽膿漏とは?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP