岡本歯科ロコクリニックの『セラミック』

こんにちは。ロコクリ受付助手の吉武です^ ^
今日は、セラミック(陶材の被せ)についてお話したいと思います。

差し歯をされていて、こんなお悩みはありませんか?
・歯の色が気になって、人前で笑えない
・差し歯のところだけが変色して汚れている
・金属の詰め物だと、目立つし臭いも気になる

そんな方には、本物の歯にもっとも近い差し歯『セラミック』という選択肢もあります。

それでは、セラミックの特徴をいくつかご紹介します!
まず、半永久的に着色や変色がなく、美しさをキープするので、前歯にいれるととても綺麗です!
また、つるつるしているので、口臭の原因になる汚れがつきにくいのも大事な特徴です。
オールセラミック(下の写真)の場合は、金属を使用していないので、歯茎に色素沈着することがありません。金属アレルギーの観点からも体にやさしく安心です。

またセラミックは、奥歯の被せや詰め物にも使えます。
種類も、セラミックだけを使用しているオールセラミックや、外側から見える部分のみセラミックで内側は金属を使用しているメタルボンドなど、色々なものがあります。
しかも、ただ白いのではなく、細かい色調整ができたりと、それぞれに特性があります。

皆さまには、保険・保険外と全ての選択肢を知った上で、納得して決めていただきたいと思っています(^ ^)
セラミックにされる、されないに関わらず、何でもお気軽にお尋ねください!

前歯や下の歯など、見える部分を変えてみるとお口を開けたときの印象が変わるかもしれません( ^ω^ )

笑顔の印象って大切ですので、ご興味がある方はいつでも仰って下さいね!

おすすめ記事

  1. 岡本のイケメンアイドルグループ『石だたみボーイズ』がテレビに!!…
  2. 歯が抜けたら放置しないで!!
  3. むし歯が再発する原因と予防法 1
  4. 子どもの歯磨きのコツは?
  5. 歯茎の腫れや出血は大事なサインです!
  6. 酸っぱい食べ物って歯を溶かす???
  7. 舌と味覚の関係
  8. 筋膜ストレッチってなぁに?

関連記事

  1. 入れ歯の入れ方、外し方!
  2. 痛くない麻酔と言えば、岡本歯科ロコクリニック!
  3. 子どもの歯磨きのコツは?
  4. 子どもを歯医者嫌いにしないコツ
  5. 岡本歯科ロコクリニック提唱『ペットボトルに気を付ける?!』
  6. その習慣、お口によくありません!
  7. すきっ歯の原因!?
  8. 30代から特に受けてほしい歯科検診! ③
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP