なぜ、虫歯は治さないといけないの? by ロコクリ

こんにちは(^ ^)

岡本歯科ロコクリニック(ロコクリ)、院長の池澤慎哉です!

今日は、

『なぜ、虫歯は治さないといけないのか?』

について、書いてみたいと思います!

 

『えっ?!

そんなの当たり前じゃないの?』

という声が聞こえてきそうです!笑

 

たしかに当たり前なのですが、よく考えてみてください。

・風邪をひいても、そのうち治るだろうと病院に行かない

・突き指しても、ほっといたら治るだろうと病院に行かない

・転んですり傷ができたけど、そのうち治るだろうと病院に行かない

こんな経験ないでしょうか?

 

『そういえば、必ず治しに行くというわけではないかも!』

と思いますよね!

 

実際、身体は自然治癒力という素晴らしい能力を持っています!

この能力のおかげで、意外と病院に行かなくても済んだりするのです。

骨折でも、ギプスで固定しておくだけで、自然に治癒していくぐらいです!

 

ところがです!!

歯には、その自然治癒力がほとんどありません。

虫歯で穴が空いたところが自然に治っていくということはないのです。

逆にどんどん穴が空いていくことになります。

その虫歯がどんどん進行すると、神経にまで達してしまい、身体の内側にばい菌が入ってしまうことになります。

そうなると、ただ単に歯だけの病気ではなく、感染性心内膜炎のような心臓の病気になったりすることもあります。

だからこそ、虫歯はキッチリ治しておかないといけないのです!

治療は皆さん怖いです。

でもそれを放置して、とんでもないことになるんだったら、一歩勇気を出して早期解決しておくことが歯を守ることはもちろん、全身の健康に繋がってきます(^ ^)

ロコクリでは、ほぼ無痛治療に取り組んでいます!

少しの勇気さえあれば、あとはこちらに任せて頂ければいいようにしています!

ぜひ、虫歯でお困りの方はご連絡頂ければと思います(^ ^)

おすすめ記事

  1. 噛むことの大切さ
  2. 歯茎が腫れるのは危険なサイン!!
  3. ドライマウスに注意!
  4. MIペーストって使っていますか?
  5. スポーツを頑張っていると虫歯になりやすい??
  6. 歯磨き後のお口ゆすぎのお話①
  7. 妊娠性歯肉炎の原因と予防法①
  8. 氷をかじっても歯は大丈夫なの?!

関連記事

  1. 神戸市東灘区の方へ、『訪問歯科って、どこでもきてくれるの?』の答…
  2. 子供の滑舌が悪いのは舌が原因!?①
  3. お子様にシーラント?
  4. 歯の白さは人によって違うのはなぜでしょう?③
  5. 若くても歯周病にはご注意!
  6. 歯石取りに歯医者さんへ行こう!!②
  7. 『マウスピース矯正って、どんなもの?②』
  8. 口内フローラとは!
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP