こんにちは(^ ^)
岡本歯科ロコクリニック院長の池澤慎哉です!
今回は『口臭』について、書いてみたいと思います。
『口臭』と言っても、警察24時などでよくある
『あ〜、お兄さんお酒飲んでるね。すぐわかるよ。ちょっと検査しよっか。』
『いや、のんでませんよ!』
『あ〜、はいはい、検査したら、すぐにわかるからね。とりあえず、やろうか。』
というような口臭の話ではないです。
って、誰もそんなこと思ってないですよね!笑
たまたま昨日、テレビでやっていたので、書いちゃいました(^ ^)
ということで、本題に入りましょう!
歯科医院に『口臭』で悩まれている方を見ていると、だいたい3種類に分けられます。
①歯周病によるもの
②プラークや汚れ、舌の汚れによるもの
③内臓(肺や胃など)など、全身の病気からくるもの
のように分類されます。
当然、③に関しては、内科などで診察してもらう必要があると思います。歯科では治すことは難しい『口臭』に当たります。
②に関しては、普段のブラッシングなどのオーラルケアがポイントになります。これに関しては、歯科医院で歯科医師の先生や歯科衛生士さん達のアドバイスを聞いて頂くことが一番解決に繋がると思います。
①に関しては、歯周病によってできてしまった歯周ポケットという深い溝に汚れやばい菌、膿がたまったりすることで臭いになってしまうので、歯周病をしっかり治すことが解決に繋がります。歯周病が改善方向に向かえば、歯周ポケットは減少していくのでそういった口臭の原因になるようなものが溜まる場所が無くなるからです。これも歯科医院でご相談頂ければ、解決に向かうと思います。
ということで、①と②に関しては、歯科で改善できる可能性が十分あるということです(^ ^)
是非、気になる方はロコクリにご相談下さいね!