知らぬ間にできている口内炎について!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
ちょっと「疲れたなぁ~」と思っていたら、いつの間にかできている「口内炎」。みなさんも経験あるんじゃないでしょうか?
口内炎って、ちいさいデキモノなのに、結構何をしても痛いんですよね。
「口内炎」とは、口の中の粘膜や舌に起こる炎症のことをいいます。
「カタル性口内炎」「ヘルペス性口内炎」「カンジダ性口内炎」「ニコチン性口内炎」など色々種類がありますが、一番多いのが「アフタ性口内炎」です。約直径5ミリ程度の白い潰瘍ができますが、1週間ほどで自然に治る場合がほとんどです。
口内炎の出来やすい場所は上図の通りです。なんとなく、覚えがありませんか?
口内炎の主な原因としては、誤って噛んでしまったり、歯ブラシが当たって口の粘膜に傷ができたり、ウイルス・かび・細菌の感染や金属アレルギーなど口の中の原因によって起こる場合と、ビタミン不足などによる栄養障害や、自己免疫異常の病気、薬物アレルギーなど、全身的な原因によって起こる場合があります。
一般的に多い「アフタ性口内炎」の原因には、
• 免疫力の低下
• ストレスや栄養不足(ビタミンB2)
• 傷口からの細菌やウイルス
• ホルモンバランスの乱れ(女性)  等があります。
偏った食生活による栄養不足で発生する口内炎は、特に皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミンB2,B6,Cが不足するとなりやすくなります。
緑黄色野菜をたくさんとり、バランスの良い食事を心がけることが大切です。または、サプリメントやビタミン剤を利用することも有効です。
ビタミンB2を多く含む食品といえば、落花生などの豆類、酵母、レバー、牛乳、卵、緑黄色野菜などがあります。
ビタミンB2は熱には強いですが、光によって分解されやすいです。
アルカリ性のもの(重曹など)で加熱すると分解されてしまいます。

ビタミンB6を多く含む食品は野菜、魚介類、肉類などですね。
特にマグロ(赤身)には多く含まれています。食事以外では、腸内細菌によって合成され、供給されています。
ビタミンCを多く含む食品は、みかん、いちご、ブロッコリー、ほうれん草、ピーマン、イモ類、緑茶などです。風邪やインフルエンザの時に必要量が上がります。熱に弱いですが、ジャガイモやサツイマイモなどはビタミンCがでんぷんにより保護されるため、調理後にもほとんど分解されません。

おすすめ記事

  1. 妊娠中の歯の治療と口腔ケア
  2. お子様にシーラント?
  3. デンタルフロスの正しい使い方♪
  4. 岡本の皆さん、歯科器材の滅菌って徹底されてると思いますか?
  5. 歯の当たり前を知りましょう!
  6. 歯科の麻酔のお話②
  7. 歯医者さんに通うペースってどのくらい??
  8. 今日は、いい歯の日です

関連記事

  1. 岡本駅、摂津本山駅近くで歯石を取りたい方はロコクリへ
  2. 入れ歯からむし歯や歯周病に!?
  3. 保険で白い歯に!?
  4. 過剰歯ってご存じですか?②
  5. 歯って体で1番硬いんです!
  6. カテキンってすごい!
  7. 赤ちゃんも注意して!乳幼児の虫歯の正しい予防法 とは?
  8. デンタルフロスの正しい使い方♪
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP