保険の被せ物には、保証期間があるのをご存知ですか?

こんにちは(^ ^)

阪急岡本駅から徒歩2分、岡本歯科ロコクリニック院長の池澤です!

今日は、歯の被せ物の保証期間についてお話ししますね!

 

意外と知られていないのですが、

セラミックなどの自費の被せ物は歯科医院保険によって、保証期間が決められているのですが、

保険の被せ物にも保証期間というものがあるのです!

 

補綴物維持管理料という点数を被せ物の装着時に算定している歯科医院にのみ当てはまります。

まぁ、ほとんどの歯科医院が当てはまるものです。

これは、2年間は被せ物を保証しなさいという点数なのです!

これを算定されている被せ物で、2年以内に何か問題があり、やりかえとなった場合は、

歯科医院側が負担して、被せ物に関しては無料でやりかえなければならないのです!

これは歯科医院にとっては不都合なので、黙っている歯科医院が多いのです!

怖いですね(^_^;)

なぜ、黙っているのか?

それには理由があります。

やりかえるための技工士へ払う技工料金も、当然歯科医院がカバーしないといけないからです。

なんなら、その保証期間を仮歯でもたせて、その2年が過ぎるのを待って、もう一度保険でお金をもらってやりかえるという歯科医院もあるのです!

ですので、被せ物(ブリッジも含めて)を装着したときは、

『明細書を出してくれ』

と言って、先に調べてる方がいいですよ(^ ^)

 

もし、その点数を算定されているのであれば、その期間内はやりかえは無料ですからね!

おすすめ記事

  1. 子供の滑舌が悪いのは舌が原因!?③
  2. 歯周病の治療、SRPとは??
  3. 虫歯になりにくい食事の仕方?!
  4. 必要な歯ぎしりもある!?①
  5. 歯磨きでコロナ対策!! ②
  6. 歯医者さんへ行くタイミングって大事です!①
  7. 子供の仕上げ磨きはいつまですればいいの?
  8. アイスクリームで歯が痛くなることがあるのはなぜ?

関連記事

  1. 熱いものがしみるときは、阪急岡本駅の岡本歯科ロコクリニックへ
  2. 摂津本山駅の訪問歯科なら、無料検診のある岡本歯科ロコクリニック
  3. お口のエイジングサインについて知ってますか?②
  4. 自分の虫歯菌ってどんなもんでしょう?
  5. 摂津本山駅の歯医者さんが話す『歯周病』のこと
  6. うつぶせ寝に注意!
  7. 歯を壊す癖がついていませんか?①
  8. 歯科の麻酔のお話①
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP