乳歯の役割とは?

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。

乳歯も、永久歯と同じように、食べ物を噛み砕くことが一番大切な役割です。
しっかりとよく噛むことで、お子さんの発育に必要な栄養を効率よく吸収することができます。
また、「噛む」ことは脳の発達や歯並び、顔の形の形成に良い影響を与えるとも言われています。

そして乳歯が生えてくる時期は、言葉を覚えていく時期でもありますが、乳歯がきちんと生えていることで、 正しく美しい発音をすることができます。

実は、乳歯は永久歯が正しく生えてくるための目印の役割もしています。
永久歯に生え変わるとき、乳歯の根っこが吸収されて、その下に永久歯が生えてくるようになっています。ですので、虫歯などで乳歯を抜いてなくてしまっていると、永久歯は生えてくる場所がわからず、歯並びが悪くなってしまうことがあります。

何か気になる事がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいね!

おすすめ記事

  1. 海外へ行く前に歯科検診を受けるべき理由とは!?③
  2. 金属アレルギーには気をつけて!②
  3. 岡本歯科ロコクリニックの『どうして唇が紫色になるの?』
  4. 東灘区で歯科衛生士を探してるなら、岡本歯科ロコクリニックへ
  5. 舌の痛みと原因のお話
  6. ステイン(茶渋)や着色しやすい人にオススメのブラッシング方法
  7. 免疫のお話
  8. 12月は甘いものに注意!

関連記事

  1. その辛い奥歯の痛みは副鼻腔炎(蓄膿症)かも!②
  2. 歯の詰め物が取れてもしばらくは歯医者にいかなくても大丈夫?③
  3. 歯科衛生士のお話
  4. その熱中症対策は歯に危ないかも!
  5. お子さんの事故に気を付けて! ①
  6. 若くても歯周病にはご注意!
  7. 口腔ケアでインフルエンザを予防しましょう!
  8. 阪急岡本駅の歯医者さんが、オンライン診療始めました!
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP