メタボってこわい!!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
今回は『 メタボ の怖さ 』についてのお話をしたいと思います。
「最近おなかが出てきちゃって…」と、鏡を見てはため息をついている方も多いのではないでしょうか。
メタボリックシンドローム(以下、メタボ)の判断基準はきちんと決まっており、日本では以下の通りとなっております。
●メタボの基準●
ウエスト周囲径が基準値(男性85cm、女性90cm)を超え、かつ「高血糖、高血圧、脂質異常症(高脂血症)」のうち、2つ以上が当てはまる場合。
メタボを放っておくと、動脈硬化が進んで血流が悪くなり脳血管疾患・心血管疾患・糖尿病など、命に関わる病気のリスクが高まります。
実際に、肥満・高血圧・糖尿病・脂質異常症(高脂血症)のうち、いずれか1つを持つ方は何も持たない方に比べて心疾患になる危険性が5倍であり、3~4つ持つ方は、その危険性が36倍にも跳ね上がるという研究結果があります。
実は歯周病を予防することは、メタボを防ぐことにも繋がります。歯周病予防=メタボを解消!で一石二鳥ですね!!
その方法は実に単純明快。「良く噛んで食べること!」
良く噛むとだ液がたくさん出て、食べカスが歯に付きにくくなり、歯周病予防になります。
さらに良く噛むことによって脳内の「満腹中枢を刺激してエネルギーを消費させる物質(神経ヒスタミン)」が活性化されメタボ予防になります。
よく「ひと口につき、30回噛みましょう」と言いますが、これはきちんと意味があるのです!
近年、口腔内の小さな傷から血管内に入り込んだ歯周病菌が、様々な全身疾患に関係していることが分かってきました。
その中にはメタボのリスクとして挙げた心・脳血管疾患や糖尿病なども含まれます。
さらにその歯周病が糖尿病を悪化させる…という負のスパイラルに陥ります。
動脈硬化を起こしている血管から歯周病菌が見つかった、という報告もされています。
歯周病は30代以上で8割が掛かっているとされる、痛み無く進行する怖い病気です。
歯周病は「菌(=汚れ)」と「力(=かみ合わせ)」に起因するとされ、噛んだ時や何もしていなくても痛い、歯磨きをしていて出血するという方は歯周病が相当進行しているサインです。
歯周病は全身疾患のリスクを増大させます。
栄養を取り込む唯一の入り口「お口元」の健康を、一緒に守っていきましょう!

おすすめ記事

  1. 子どもの成長、お口の成長
  2. 1日1杯のお酒は体にいいの?
  3. 入れ歯のお話
  4. よく噛むと若返る?
  5. 子どもがむし歯になりやすい「感染の窓」がひらく時期!?
  6. ベビーチェアに気を付けて!
  7. お子さんの歯磨き粉とジェルの違い
  8. お年寄りのお口を守る新常識! ②

関連記事

  1. かかりつけの歯医者さんってありますか?
  2. しっかり噛んで健康に!②
  3. それぞれの歯が持つ大事な役割
  4. 咬筋マッサージ
  5. 虫歯があると宇宙飛行士にはなれないの?
  6. 歯の形はみんなバラバラ?
  7. 歯周病を予防するには?
  8. 歯がかけてしまったらどうしたらいいの?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP