staffの記事一覧

  1. 歯の治療、途中になっていませんか?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、今回は治療の中断についてのお話をさせていただきたいと思います。突然ですが、みなさんはどのような時に歯医者に行きますか?・歯が痛くなった・歯茎が腫れている、出血している・虫歯があるかも…

  2. 頬の内側、舌に後がついていませんか?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、頬の内側、舌に跡が付いていることはありませんか?今回はそんな跡が付く原因についてお話したいと思います。歯の外側には頬の粘膜、内側には舌があります。その2つに跡(歯形)が付く原因はそれぞれ別にあ…

  3. なぜ知覚過敏になるの?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん知覚過敏(ちかくかびん)ってご存知ですか?聞かれた事がある方も多いかもしれませんが、知覚過敏というのは、冷たい、熱い、甘い飲食物がしみる・風があたるとしみる・歯ブラシの毛先が触れると痛い、などといっ…

  4. 歯磨き粉の量はどのくらいがいい?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。歯磨き粉の量はどれくらいがいい?種類、選び方についてです!なかなかコロナの影響で普段の生活が戻らない日々が続いていますね。ところでウイルス感染と歯磨きの関係についてテレビやニュースでよく耳にすると思います。…

  5. 唇の老化は20代から!!

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。唇の老化っていつから始まるとおもいますか?なんと唇の老化は20代から始まるんです!え、ほんと?とびっくりされた方も多いかもしれませんね。唇は他の皮膚に比べてシワシワ、縦じわ、くすみ、乾燥が強く出るのでしょう…

  6. 歯垢による影響って何でしょう?②

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。前回に続き歯垢のお話です。効率的に歯垢を取り除くための方法はどんなものでしょうか。①デンタルフロスや歯間ブラシを使うこと歯ブラシだけでは頑張って磨いても、約60%の歯垢しか取ることが出来ません。なぜ…

  7. 歯垢による影響って何でしょう?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、歯垢を食べカスと思っている方は多いのではないでしょうか。歯垢とはプラークとも呼ばれる細菌のかたまりで、虫歯や歯周病だけではなく心筋梗塞や糖尿病など命に関わる病気の原因になることもあるのです。今日は歯垢…

  8. 歯周病菌と虫歯菌はキスでうつる!?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、キスで虫歯がうつるという話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 赤ちゃんが親から菌の感染をしてしまうのはよく言われる話で、実際に生後6カ月の乳歯が生え始めた頃から、既に虫歯菌や歯周病の感染…

  9. いびき治療ってできるの!?②

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。前回に続きいびきの治療のお話です。いびきの原因がよくわからない場合やいびきがひどい場合、また長期間に渡っていびきが続いている場合は、一度耳鼻咽喉科や呼吸器内科などとともに「睡眠外来」を開設しているクリニック…

  10. いびき治療ってできるの!?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。いびきが厄介なのは、何といっても直接自分で聞いてみるわけにはいかないところです。「家族に指摘されてから、恥ずかしくて友人と旅行に行けなくなった」という人もいれば、「家族のいびきに気がついてから、自分も夜いびきを…

医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP