staffの記事一覧

  1. 自分にあった歯ブラシを選びましょう!

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。「毎日歯磨きしているのに虫歯になった」「歯磨きをするたびに、歯茎から血が出る」その悩みの原因は、もしかしたら「歯ブラシ」にあるかもしれません。歯ブラシが自分に合っていないと、一生懸命磨いていても磨き残しができて…

  2. ドライマウスってなんでしょう?②

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、ドライマウスというのを聞いたことはありますか?前回に引き続きドライマウスのお話をしたいと思います。ドライマウスになると何が問題なのか?なぜドライマウスになってしまうのか?についてお話しましたね。…

  3. ドライマウスってなんでしょう?①

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、ドライマウスというのを聞いたことはありますか?「ドライマウス」とは、その名前の通り口の中が乾く症状のことです。2009年に日本口腔検査学会雑誌に掲載された論文によると、日本では約3,000万人の潜在患…

  4. 口内炎のちょこっと豆知識

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今日は口内炎の豆知識についてご紹介したいと思います。口内炎というのは、体の調子が悪かったり、食生活が乱れて栄養が偏ることなどが原因で、口の中に炎症性の病変が発症している状態をいいます。原因としては、…

  5. よく噛んで小顔美人に♪

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。ダイエットのために、食事制限やウォーキングを頑張ってきて、おかげで体重は落ちてきたのに、何で顔はやせてくれないの?という人は、意外と多いのではないでしょうか。顔やせは難しいと思われがちですが、それは体のほかの部…

  6. 歯ブラシの保管方法って??

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。ここでよくお話していますが、歯磨きはオーラルケアの基本です。毎食後の歯磨き習慣を守りたいですよね!でも、ご存じでしょうか? 虫歯菌や歯周病菌、各種病原菌の巣である歯垢(プラーク)は、顕微鏡で見るとネバネバした鎖…

  7. ダイエットの食事制限は口臭に注意!

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。お話していると、ご自身の口臭が気になるという患者さんが多いです口臭といっても飲食物や嗜好品によるものや、病気によるものなど、さまざまな口臭がありますが、そのひとつに「ダイエットを原因とする口臭」があるのをご存じ…

  8. 歯がグラグラしていませんか?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、食べ物を噛んでいるときに歯がグラグラすることはありませんか? 歯が揺れることを「動揺」というのですが、早めに対処をしなければ最悪「抜歯」になる可能性があります。今回は歯が動揺する原因をはじめとして、そ…

  9. 英語の発音上達には、歯並びも大事!

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。だんだんと涼しくなってきましたね(^^♪さて、語学の勉強で、誰もが一度は苦戦するのが「発音」ではないでしょうか。特に英語の「l」と「r」「s」と「sh」の違いや「th」「f」「v」などの音は日本人には難しく…

  10. 生理中に歯が痛くなったら…

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。生理の前後に起こるちょっとした体調の変化は、女性なら誰でも覚えがあるものですよね。痛みなど、人により症状はさまざまですが、「気分が沈む」「イライラする」などの心の不調に加え、腹痛や腰痛などの体の不調が起こること…

医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP