歯ブラシ選びを見直そう!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。

ハブラシ選びはどうしていますか?
自分に合う1本はどれなのか、悩む人も多いのではないでしょうか?
ハブラシ選びのポイントは3つです
「使う目的」
「ヘッドのサイズ」
「毛のかたさ」です。
奥歯がみがきにくい場合は「ヘッドの薄さ」にも注目してみましょう。

ハブラシだけでは落としきれない歯と歯の間などについた歯垢(プラーク)をしっかり除去するために、
デンタルフロスやワンタフトブラシ、
歯間が広い方には歯間ブラシなどの併用もオススメです。

また、毎日の歯みがきに欠かせないもうひとつの必須アイテムである「ハミガキ剤」は、「使う目的」によって選ぶのが重要です!
「むし歯を予防したい」
「知覚過敏をケアしたい」
「口臭を防ぎたい」
「歯を白くしたい」
「歯周病を予防したい」
など、目的に応じた薬用成分が配合されているものを選んでくださいね。
家族であっても気になることや求める効果が異なるようなら、それぞれの“マイハミガキ剤”を使うのが理想的です。
何か気になる事がありましたら、お気軽にロコクリにご相談下さいね!

おすすめ記事

  1. 噛み合わせと姿勢のお話
  2. 歯が痛い時に今すぐお家でできる対処方法!①
  3. その辛い奥歯の痛みは副鼻腔炎(蓄膿症)かも!②
  4. 夏は虫歯が増えるの?!
  5. 虫歯になりやすい、なりにくいって違いがある?
  6. 抜歯後の痛みが取れないのはドライソケットが原因!?②
  7. 神戸市東灘区の方へ、『訪問歯科って、どこでもきてくれるの?』の答…
  8. 芸能人だけでなく、宇宙飛行士も歯が命!?

関連記事

  1. 妊娠と歯周病の意外な関係について
  2. お口の火傷の治し方!
  3. 阪急岡本駅の岡本歯科ロコクリニックがオススメする本
  4. 歯がかけてしまったらどうしたらいいの?
  5. JR摂津本山駅で歯の定期検診を受けるなら、岡本歯科ロコクリニック…
  6. 歯の強さ、弱さって遺伝するの!?
  7. タバコの黄ばみをきれいにするにはPMTCがおすすめです!
  8. キシリトールガムでむし歯を予防しよう!
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP