歯の黄ばみってなんとかなるの?

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
みなさん、歯に関するお悩みはお持ちですか?
歯に関する悩みは様々なものがあり、なにかしらの歯に関する悩みをお持ちの方が多いと思いますが、どうでしょうか。
そんな、数多くある歯の悩みの中でも、多いと言われている悩みが歯の「黄ばみ」です。
たとえ、美男・美女でも笑った時に歯が黄ばんでいると、少し印象が悪くなってしまいますよね。
このように、歯が黄ばんでいるだけで、第一印象が悪くなると言っても過言ではないでしょう。
しかし、そんな歯の大きな悩みの一つである歯の「黄ばみ」。実は落とすことが可能なのです。
そこで、今日はそんな歯の「黄ばみ」の原因と、その落とし方についてご紹介します。
① 歯の黄ばみの原因
歯は、本来は自然な白色をしています。しかし、何らかの原因で歯の表面に着色したり、虫歯などの影響で黄ばんでしまうのです。
そんな黄ばむ原因ですが大きく外部からの影響と内部からの影響に分けることができます。
●外部からの影響
食品による着色、タバコによる着色などが大きく上げられる影響です。
食品だと、例えば、コーヒーやカレー、チョコレートなどです。
タバコはそのヤニが原因となるようです。
また、歯の磨きすぎも歯の表面が削れたり、歯石がついて、着色してしまう原因になるので注意しましょう。
●内部からの影響
歯の内部が虫歯になっている、加齢による象牙質の着色、飲み薬による内部からの着色などが原因と考えられます。
内部からの原因で黄ばんでいる場合は、少し改善が難しいですが、白くすることは十分に可能です。
②歯の「黄ばみ」の落とし方
歯の「黄ばみ」の落とし方には自分でする方法と病院に行き治療する方法があります。
●自分で落とす
歯の「黄ばみ」は自分で落とすことができます。基本的には歯磨きで落とすことになります。歯磨き粉はホワイトニング専用のものをご使用ください。
そして、強く磨きすぎず、長く磨きすぎず、軽い力で適度な時間、磨くようにしてください。
やりすぎると、歯を痛めてしまい逆効果になるので、
少し難しい方法であるといえます。
●歯科医院に行く
やはり確実に「黄ばみ」を落とそうと思ったら、歯科医院に行くのが最も良い方法だと言えるでしょう。
歯科医院ではホワイトニングという治療を行います。これを行うことで、歯が白くなるのです。
ホワイトニングにも種類があり、各種メリット・デメリットがあります。しっかりと説明を聞いて、それを理解して施術するようにしてください。
以上が歯の「黄ばみ」の原因とその落とし方でした。
自分でも、歯科医院に行っても、落とすことはできるのですが、やはり確実な方法として、歯科医院に行くことをおすすめします。
ぜひ、ホワイトニングで歯の「黄ばみ」を落として、綺麗な白い歯を手に入れましょう。

おすすめ記事

  1. 歯が染みる、お話
  2. 入れ歯の正しいお手入れ②
  3. 赤ちゃんも注意して!乳幼児の虫歯の正しい予防法 とは?
  4. 阪急岡本駅近くの岡本歯科ロコクリニックが話す『唾液の話』
  5. 免疫をあげる食事 ②
  6. 岡本のイケメンアイドルグループ『石だたみボーイズ』がテレビに!!…
  7. オーバーブラッシングには気を付けて!
  8. 海外へ行く前に歯科検診を受けるべき理由とは!?②

関連記事

  1. 歯磨きって1日に何回するもの?
  2. 子どもの歯磨きのコツは?
  3. 歯が黒いのが気になっていませんか??
  4. 神経を取った歯が痛い!?②
  5. 入れ歯にも種類があるの?
  6. 歯周病と生活習慣のお話
  7. 歯周病は治せるの?
  8. 歯に食べ物が詰まりやすくなった??①
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP