岡本歯科ロコクリニックのガムマッサージ

タイトル:ガムマッサージは気持ちいい!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。

みなさん、歯医者さんへ治療しに行かれて、ガムマッサージ(歯茎のマッサージ)をしてもらったことはありますか?
ガムマッサージって何?と思われる方も多いかもしれませんね。
ガムマッサージは専門家による口腔ケアの一種で歯科衛生士が行う口腔ケアです。
歯肉、頬粘膜、唾液腺などをゆっくりとマッサージすることをいいます。

もちろん、患者さんご自身のセルフケアによる口腔ケアの一環として、患者さん自身が自宅で行うセルフケアとしてもできるのですが、お口の中は見えにくいのでなかなか自分では難しいですよね。
残念ながらガムマッサージは、むし歯や歯周病の予防をできるものではありません。
でも、ガムマッサージを受けると本当に気持ち良くてすごくリラックス効果があるのです。

実際に歯肉マッサージを行い、「ガムマッサージを受けてどのように感じますか?と質問したところ、

リラックスした65%、スッキリした25%、まったりした5%という結果となり、約6割がリラックスしたと回答があったというデータがあります。

そして、ガムマッサージ前に刺激時唾液を計測しておき、歯肉マッサージを実施後、もう一度刺激時唾液を計測した結果、97%が唾液が増加しているという結果となりました。このことからほとんどの方がガムマッサージの後に唾液量が増加したことがわかるのです。

唾液が減ってきている方にも大変有効ですね!

患者さんに「ガムマッサージを受けたことがありますか?」と質問をしたところ、だいたい全員が受けたことがないと回答され、

ガムマッサージを受けた後に「また受けたいと思いますか?」と質問をしたところ、ほぼすべての患者様がまた受けたいと答えられています。

また、「ガムマッサージをうけに歯科医院に通いたいですか?」と質問したところ、9割の方が歯肉マッサージをうけに歯科医院へ通いたいとおっしゃります。歯医者に行くのは緊張してしまうという患者様のお声もきくことも多いので、歯科医院でガムマッサージでリラックスしていただけると、私たちスタッフも嬉しいです!!

このようにガムマッサージはリラックス効果、唾液分泌の増加、歯科に対するイメージの変化などいいことがいっぱいなんです。
ロコクリに来られた際にガムマッサージを受けてみたい方は是非お声がけくださいね!
何かとストレスも溜まってしまう日々ですが、少しでもリラックスして日々が過ごせますように!!!

おすすめ記事

  1. 歯の当たり前を知りましょう!
  2. 『マウスピース矯正って、どんなもの?②』
  3. 犬歯の役割とかみ合わせについてのお話①
  4. 気になる口臭!?
  5. 岡本歯科ロコクリニックがYouTubeチャンネル『ロコクリTV』…
  6. その辛い奥歯の痛みは副鼻腔炎(蓄膿症)かも!②
  7. 妊娠中の歯の治療と口腔ケア
  8. 唾液の力

関連記事

  1. 歯に着色しないために何を気を付ける???
  2. どうして歯並びが悪くなるの?
  3. カンジダ性口内炎ができてしまう原因
  4. 舌がヒリヒリするのは病気かも?! 2
  5. 歯茎から出血!6つの原因とすぐ試せる3つのケア
  6. 嘔吐反射の強い方は、岡本歯科ロコクリニックへ
  7. ミュータンス菌のお話
  8. 誤嚥性肺炎のお話①
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP