乳歯の虫歯、体への4つの影響

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
お子さんを持つお父さん、お母さん、子どもの歯(乳歯)はいずれ生え変わるから虫歯になってもそのままで問題ないと思っていませんか?大人の歯(永久歯)が生えてきたら虫歯にならないように気を付ければいいと考えていませんか?小さな乳歯にもたくさんの役割があるんです。虫歯を放っておくと、お子さんが将来大人になってからも様々なお口の中のトラブルに悩まされてしまいます。お子さんの未来のためにも、たかが乳歯の虫歯と思わずに、しっかりと歯科医院で診てもらいましょう!
では、乳歯の虫歯を放っておくと一体どんなことが起きるのでしょう。
生まれて6~8ヵ月頃に下の前歯が生えてきます。2歳半~3歳頃には20本の乳歯が生えそろいます。6歳頃から前歯が抜け、1本ずつ徐々に乳歯から永久歯へと生え変わります。一番奥の乳歯が永久歯へ生え変わるのは小学校6年生くらいです。つまり、約12年間お口の中には乳歯が生えているのです。
乳児の虫歯の体への4つの影響についてお話します。
①永久歯への影響
乳歯の虫歯が進行して、根っこの先に膿(うみ)が溜まってしまうと、その下から生えてくる永久歯は、変色していたりもろく弱い歯になります。生えてきた時から虫歯になりやすい状態になってしまいます。
また、乳歯が虫歯だらけということは、お口の中に虫歯のばい菌がたくさんいるということです。ばい菌だらけのお口の中に生えてきた永久歯はすぐに虫歯になってしまします。
②歯並びへの影響
乳歯の虫歯がひどくなったら抜いてしまえばいいんじゃないの?と思いがちですが、早いうちに抜いてしまうと周りの乳歯が移動して永久歯が生えてくるスペースがなくなってしまいます。生えるスペースがないと、永久歯はズレて斜めに生えたり、外側に生えたりと歯並びが悪くなってしまいます。
③顎の成長への影響
虫歯が進行すると痛みが出てきますが、小さな子どもは痛みをうまく表現できずにそのまま我慢してしまいます。ご飯を食べると痛い、噛むと痛い、そうなるとしっかりと噛まずに食べ物を飲み込んでしまうようになります。幼少期は、食事の時によく噛むことが顎の骨の成長につながります。虫歯で痛みがあると痛くて噛めない→噛む回数が減る→顎の骨の成長に支障をきたすというような悪い流れができてしまいます。
④体の成長への影響
歯が痛くなると子どもの食欲は急激になくなってしまいます。柔らかい食べやすい物ばかり食べようとして栄養のバランスが偏ってしまう可能性が高く、体の成長の妨げにもつながります。
幼少期の子どもは痛みをうまく表現できません。お父さん、お母さんが普段の生活で、子どもからのサインに気づいてあげてください。いつもより元気がないな、ご飯を食べる量が減ったな、口の周りをよく触るようになったな、ちょっとした変化が見られるはずです。
一番のおすすめは仕上げ磨きをしてあげること。毎日は難しくても、週に1.2回チェックしてあげるだけで虫歯の早期発見につながります。

おすすめ記事

  1. 子供の歯の怪我の対処法!②
  2. あなたの舌のポジションは?
  3. 次世代のリップ、ラシャスリップ!
  4. 岡本、摂津本山の妊婦さんに知っておいてほしいこと
  5. タバコの黄ばみをきれいにするにはPMTCがおすすめです!
  6. 訪問歯科診療のお話②
  7. マウスピース矯正って痛いの?②
  8. 5分でお口の状態がわかるSMT(唾液検査)が岡本に!

関連記事

  1. 歯が足りないことがある!?
  2. 歯の着色汚れ(ステイン)がつきやすい方へ
  3. 歯のメンテナンス!!
  4. 口腔ケアのお話
  5. 前歯も保険でメタルフリーに!!!
  6. 歯の強さ、弱さって遺伝するの!?
  7. 歯がしみる(知覚過敏)ことって、ないですか?
  8. 冬の知覚過敏(冷たいものがしみる)について by ロコクリブログ…
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP