象牙質のお話

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
今回は歯の構造についてのお話で、象牙質にスポットを当てていきたいと思います。
象牙質はエナメル質の下にある組織です、健康な歯では見えないですが影ながらエナメル質を支えている重要な組織です。エナメル質よりも柔らかく骨に近い硬さをもっています。
エナメル質は割れやすい弱点がありますが、その弱点を補っているのが象牙質なのです。硬いエナメル質の下に柔らかい象牙質が支えている事によりエナメル質が割れにくくなっているのです。エナメル質と象牙質の連携プレーでおいしい食事が取れるのですね。
そして象牙質は再生します、エナメル質は一度無くなるともとには戻りません。しかし象牙質は再生するのです、どこに再生するかというと象牙質の中には歯髄という歯の神経があるのですがそのスペースを借りて再生するのです、これを第二象牙質と言ったりします。しかし象牙質にも弱点はあります。エナメル質を支えるための柔らかい性質、これが虫歯の進行を早める結果になってしまいます。そして刺激を受けると痛みを感じます、象牙質を伝って歯髄を刺激するからです。虫歯で痛みを感じるのはこの象牙質が刺激されるからです。そしてエナメル質が削れてこの象牙質が露出すると知覚過敏になります。知覚過敏とは、歯ブラシの毛先が触れたり、冷たい飲食物、甘いもの、風にあたった時などに歯に感じる一過性の痛みで、特にむし歯や歯の神経(歯髄)の炎症などの病変がない場合にみられる症状を言います。原因ですが、歯の最表層にあるエナメル質は削っても痛みを感じることはありません。象牙質はその内層にあり、また根部ではエナメル質がなく全層が象牙質でできています。象牙質は器具でこすったり、冷たいものや熱いもの等に触れると、その刺激は内部の神経に伝達されて、歯は痛みを感じます。つまり象牙質は痛みを感じる部分です。
通常、象牙質はエナメル質に覆われているので、こうした痛みを感じることはありませんが、極端に冷たいものなどではエナメル質の上からでも温度が内部の象牙質に伝わって、歯が痛みを感じることもあります。しかし、様々な理由で象牙質が露出すると、刺激が神経に伝達されやすくなり、知覚過敏が生じるようになります。
どうでしょうか?
何かご参考になれば嬉しいです。お口のことで気になることがあれば、ロコクリまでお気軽にお問合せくださいね!

おすすめ記事

  1. 唾液がないと味が感じられない?
  2. ファイバーポストってなぁに?
  3. 口内炎の予防は歯医者さんでできる!?
  4. 土台の歯が虫歯になってしまうのはどうしてでしょうか?
  5. 「根面う蝕」ってご存知ですか?②
  6. お子さんのお口の発育は大丈夫??3
  7. JR摂津本山駅で、保険治療で白い被せができる!?
  8. 岡本、摂津本山で歯医者が怖い方、ほぼ無痛始めました!

関連記事

  1. 定期健診の大切さ①
  2. イルカって虫歯にならないの?
  3. ファイバーポストってなぁに?
  4. 食育って何でしょう?
  5. 女性ホルモンと歯周病のお話
  6. 歯が抜ける前触れがある!?
  7. 大人でも乳歯!?
  8. 嘔吐反射の強い方は、岡本歯科ロコクリニックへ
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP