『噛んだら痛い』ときは、岡本歯科ロコクリニックへ!

こんにちは(^ ^)

岡本歯科ロコクリニック院長の池澤慎哉です!

今日は、『歯の痛みシリーズ』第ニ弾を書きたいと思います!

今回は、『噛んだら痛い』についてです。

これも症状としては、よくあります!

これの辛いのが、噛む度に痛むことです。噛む度に反対側の歯と当たるので食事もままならなくなります。

でも、そうなったら治るまで我慢しないといけないんでしょ?

そんなことはありません。歯科医院に来て頂ければ、噛み合わせの調整をしたり、抗生物質のお薬を出したりと症状を和らげる応急処置での対応ができます。

これをしてもらうだけでもかなり楽になるんですが、あくまで応急処置であり、根本的な治療ではないので、楽になったからと言ってそのままにしてると繰り返しやすいです。

ということで、必ず根本的に治すために治療が必要になるケースがほとんどなのですが、そもそも何が原因でこの痛みが出てるのでしょうか?

・歯周病(歯槽膿漏)が原因で痛みが出てる場合

・根っこの先で化膿してて、急性化したような場合

・歯が割れて細菌が入って化膿した場合

などが考えられます。

それぞれに必要な治療がありますので、自分は何が原因で痛みが出ているのか、どうすれば良くなるのかを歯科医師の先生に診てもらい、必要な処置を受けるようにしてくださいね(^ ^)

何も噛めなくなって、辛いこともあると思いますが、治すことはできるので、歯科医院にお世話になりましょう!

おすすめ記事

  1. 歯科介護や訪問診療のお話
  2. 自分にあった歯ブラシを選びましょう!
  3. 岡本歯科ロコクリニックが語るキシリトールのすごい話②
  4. 歯の白さは人によって違うのはなぜでしょう?②
  5. 舌に苔!?by岡本歯科ロコクリニック
  6. 意外と知らない歯のエナメル質とは??
  7. 歯の詰め物が取れてもしばらくは歯医者にいかなくても大丈夫?②
  8. ガムトレーニング

関連記事

  1. 歯科専売品 ハビットプロ
  2. 詰めたのに、すぐ外れた?!
  3. 今こそ口腔ケアで高齢者の健康な生活の確保を
  4. 歯がなんだかかゆい!?
  5. 歯という漢字をみてみよう
  6. 歯医者もキャッシュレスの時代!
  7. 神戸市の岡本歯科ロコクリニックの衛生士が行うPMTC
  8. 歯がすり減ると問題がある??
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP