岡本、摂津本山で歯医者が怖い方、ほぼ無痛始めました!

こんにちは^ ^
岡本歯科ロコクリニック、受付・助手の池尻です。

皆さんは歯医者が怖い、と思われたこはありませんか?
『歯医者の治療は痛いから怖い…』
『歯医者って先生や助手の人がピリピリしてるから怖い…』
などと私も思っていました。
出来れば行きたくない場所ですよね(T_T)
私たち岡本歯科ロコクリニックは、そんな歯医者さんは怖い!という気持ちにならずにリラックスして通える場所でありたいと思っています!

そうなる為に必要なこと、それはやはり『痛くない歯の治療』ですよね。
ほぼ無痛の治療なんて出来るの?と疑問に思われる方が多いかと思います。

それが……できるのです!!!

痛みをなくす為には、麻酔をしっかりと効かせる必要があります。が、その麻酔の注射が痛いんですよねT_T
なので私たちロコクリではその麻酔の注射にも配慮することに決めました!

まず注射を打つ前に、表面麻酔(これは全く痛みのないものです)を必ず行います。針を刺す痛みをなくした上で、注射針の太さもギリギリまで細いものにしています。そして、麻酔薬を温め体温に近い温度で使用し、痛みが出にくいようにしています。さらに、麻酔薬の注入の仕方にも配慮しています。ほぼ無痛になるように最初に少しだけ麻酔をして、うがいをしていただき、その麻酔が効き始めたところで残りの麻酔薬を打つのです。つまり2段階麻酔です。
このように、様々な対策を取ることで、ほぼ無痛で麻酔を打つことかできるのです!

ただし、麻酔を打てばすぐにOKというわけではありません。麻酔がしっかりと効くためには、十分な待ち時間が必要となります。
そのため、ロコクリでは治療の予約時間を短いものではなく、ゆったりと1時間という枠で取っています。なのでしっかりと麻酔が効き始めてから治療を行うことができるのです。
これはほぼ無痛の治療の対策だけではなく、私たち歯科医、スタッフ側も患者様一人一人に丁寧に接することができるということにも繋がります。ささいな事でもお話をしっかりとお伺いすることで、より適切な治療ができるというわけです。
ということで、岡本歯科ロコクリニックはみなさんが怖い!行きたくない!という気持ちにならずに、リラックスして通える歯科医院として頑張っています!

少しでも、ストレスにならないように努めています。不安なことなどございましたら、ご遠慮なくお申し付け下さい(^ ^)

ちなみに、治療のご相談はもちろんですが、趣味やお仕事のお話をお聞かせいただくのも大好きですので、いつでもお待ちしております^ ^患者様一人一人に寄り添えるように頑張ります!

おすすめ記事

  1. どの歯が痛いかわからない!?
  2. 阪急岡本駅近くの岡本歯科ロコクリニックが語る『子供さんの歯磨き』…
  3. グラグラの乳歯は抜いたほうがいい?①
  4. 保険の被せ物には、保証期間があるのをご存知ですか?
  5. 歯垢による影響って何でしょう?②
  6. 意外と知らない歯のエナメル質とは??②
  7. 前歯のすきっぱが気になる??③
  8. かかりつけの歯医者さんってありますか?

関連記事

  1. 歯医者さんってなんで予約が必要なの??
  2. 「ミキサー食」「ソフト食」とは?
  3. 日曜診療を始めた岡本駅の歯医者さん、岡本歯科ロコクリニック
  4. 「リカルデント」と「キシリトール」について考えてみましょう!
  5. ロコクリでは日曜日も診療しています!! ①
  6. 意外と知らないホワイトニングの注意点
  7. 阪急岡本駅で日曜診療をしている歯医者さんの岡本歯科ロコクリニック…
  8. 歯科用レントゲンって安全なの?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP