歯に食べ物が詰まりやすくなった??②

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
食事の際に、歯に食べ物が詰まると気になって仕方ないですよね。 引き続き、その原因と解決法をお話していきます。
食べ物が詰まりやすくなった時の対策はどんなものがあるでしょうか。
1フロス・歯間ブラシの使用
歯と歯の間に食べ物が挟まった状態が長時間続くと歯茎の形が変わっていってしまい、さらに食べ物が挟まりやすくなります。 ですので、食後は歯間ブラシやフロスを使用し、歯と歯の間の食べ物をすぐに除去するようにしましょう。 このとき、歯間ブラシを使用する場合には、必ず適切なサイズのブラシを選び、歯肉を強くこすらないようにしてください。 大きすぎるブラシを使ったり、硬い歯ブラシで圧をかけながら歯磨きをすると、歯肉が傷ついたり歯茎の退縮、知覚過敏を引き起こす原因となります。 優しい力でもしっかりと歯の面に沿って磨くと歯垢は除去することができるので正しく歯ブラシをあてることが重要です。
<正しい歯磨きの仕方>
1. 歯ブラシの毛先が歯の面に当たった時に毛先が広がらない圧で磨きます。
2. 奥歯の面を磨く場合は小刻みに歯ブラシを動かし溝の歯垢を除去します。
3. 奥歯の裏側は歯ブラシが届きにくい場所です。少し斜めに歯ブラシを入れ、前後に小刻みに動かします。
4. 歯の表面を磨く場合は歯ブラシを直角に当てます。
5. 歯茎の際を磨く場合は歯ブラシは45度に傾け、歯と歯茎の間を優しく磨きます。
6. 前歯の裏側は唾液腺があるため磨き残しが歯垢になりやすい箇所です。
7. 歯ブラシは立たせて面に歯ブラシの毛先が当たる様意識してください。
8. 歯と歯の隙間はデンタルフロス、歯間ブラシを使いましょう。
9. 歯間ブラシは自身に合ったサイズを選ぶことが、ポイントです。
2歯科医院での歯周病治療
日本では成人の8割がかかっていると言われる歯周病。他人事ではありません。 歯が動いている、歯周ポケットがあるといった歯周病には歯科医院での専門的な歯周病治療が必要になります。 歯周ポケット内の清掃をしたり、歯石の除去をすることで、歯の動揺、歯周ポケットの改善が期待できます。歯の動揺が収まり、歯周ポケットがなくなれば、歯と歯の間に食べ物が詰まる、歯と歯茎の隙間に食べ物が挟まるといったことも少なくなるでしょう。
3歯科医院で被せ物の作り替え
歯科で治療した被せものを作り替えるという方法で、歯と歯の隙間をきつくすることができ、食べ物が詰まるのを改善できることがあります。
4歯列矯正
歯全体がすきっ歯になり食べ物が詰まりやすいという場合や、歯並び、噛み合わせに問題がある場合には歯列矯正という方法もあります。 特に、舌癖などで歯全体が動いてしまっているような場合には、舌癖を改善するようなトレーニングと同時に、歯列矯正を行うと有効でしょう。
最近食べ物が詰まりやすいとお悩みの方は、1度ロコクリまでお気軽にお問い合わせください。

おすすめ記事

  1. 阪急岡本駅の岡本歯科ロコクリニックの思う『正しいおやつ』
  2. 舌の機能について、ご存知ですか?
  3. お口に関する日本の世界との差①
  4. 生理中に歯が痛くなったら…
  5. 新型コロナで味覚障害になるわけって?
  6. 過剰歯ってご存じですか?②
  7. お子さんの歯の生え変わりのお話③
  8. 歯科助手と歯科衛生士の違いって知ってる??

関連記事

  1. つまようじ法ってなぁに?
  2. フッ素の役割ってなに?
  3. ロコクリ5周年です!!
  4. スウェーデン式むし歯予防!
  5. 歯周ポケットってなに?
  6. 子どもの歯磨きのコツは?
  7. 糖尿病と歯周病の関係って?
  8. 入れ歯は大事に使いましょう!!
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP