神戸市東灘区岡本の皆さん、訪問歯科で何ができるかご存知ですか?

神戸市東灘区岡本の歯医者さん、

阪急岡本駅から徒歩2分の歯科医院、

岡本歯科ロコクリニックです(^ ^)

訪問歯科でどんなことができるのかということを、

僕の想いとして、書いていきたいと思います!

未だに

『訪問で歯医者さんが自宅に来てくれるなんて、思ってもみなかった』

という声をよく聞きます!

ご本人はもちろん、ご家族の方からもこういう声が多いという現状なんです。

なので、何か問題があっても諦めたままにしてる人がほんとに多いのです。

 

まぁ、来てもらったとしても、

大したことはできないんでしょう?

と思われてることも多いです。

イメージとしては、

・口腔ケア

・入れ歯の調整

・薬の処方

ぐらいしか出来ないのでは?

という感じではないでしょうか??

自宅に来て治療と言われても、

歯医者さんの治療台(専用のベッド)があるわけでもないし、

たいしたことはできないでしょ?

ということですよね(^ ^)

 

そうなんです!

治療するための機械がないので、

普通に考えて、歯医者でやる治療が家でできるばすもありません。

では、呼んでも意味がないじゃないか!

と思うでしょう。

実は、そんなことはないのです(^ ^)

そこで現在の訪問歯科の実情をお話ししたいと思います!

 

訪問歯科の現状としては、

歯医者さんで行う治療の90%以上のことが

できます!!

『そ、そ、そんなバカな!?』

と思われると思いますが、ほんとにできるのです(^ ^)

家に持ち運べる機械で

歯を削ることができるようになっているのです!!

片手で持てるような機械ですが、

とんでもない機能なのです!

歯を削るのは当然として、

水を吸うこともできますし、

なんと超音波の振動で歯石も取れます!

技術の進歩というのは、素晴らしいです!

その進歩により、

入れ歯の作製は当たり前として、

虫歯の治療や神経の治療、

歯周病を治したり、

被せを作ったり、

ブリッジを作って噛めるようにすることもできます!

ですので、歯医者に行けないから無理だろう

と諦めるのではなく、

ぜひ、依頼してみてください!

おすすめ記事

  1. 歯磨き粉でできるホワイトニング(岡本歯科ロコクリニック)
  2. 岡本歯科ロコクリニックの『カウンセリング』について
  3. 岡本歯科ロコクリニックの2次カリエスの話③
  4. アマルガムって知っていますか??
  5. 歯が着色しやすい食べ合わせ、歯を白く保ちやすくする食品
  6. 口腔アレルギー症候群ってなに?
  7. 嚥下障害で子供が物を飲み込めないことがある!?①
  8. 歯を抜かないのはいい歯医者??

関連記事

  1. ドライマウスに気をつけて!
  2. 口の中の菌が全身で悪さをするメカニズムとは?
  3. 2歳までのお子さんのお口の心配、ありませんか?
  4. 理想的な噛み合わせ
  5. ご注意!その飲み物で酸蝕歯になるかも!
  6. 子どもも歯肉炎になるの??
  7. 金属アレルギーには気をつけて!
  8. お口と生活習慣病は関係してる?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP