M Iペーストに新しいフレーバーが発売されました♪

 神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
コロナウイルスがまだまだ流行していて落ち着かない日々ですね(>_<)おうちで過ごす時間がみなさん増えていることと思います。
こんな時こそ、今までのお口のケアに加えて、手軽にできる歯のミネラルパックを始めてみませんか?
MIペーストはCPP-ACPを使用した全く新しいコンセプトの口腔ケア製品です。
CPP-ACPとは、牛乳由来タンパク質の分解物であるカゼインホスホペプチド(CPP)と非結晶性リン酸カルシウム(ACP)の複合体です。このCPP-ACPはお口の中のカルシウムとリンを飽和状態(高濃度)で口腔内に供給してくれます。
歯の成分はミネラル(カルシウム、リン)で構成されています。MIペーストには、唾液と比較してはるかに豊富なミネラルが含まれています。これは、お口の中の細菌の作り出す酸によって酸性状態に傾いた口腔内を中性に戻す中和作用と、酸性になりにくい状態を維持する緩衝作用を持っています。
使い方はとても簡単です。歯磨きのあとに、綿棒または歯ブラシなどに適量を取って歯の表面に塗るだけなんです。塗った3分後に過剰分は吐き出して、30分後を目安に少量の水でうがいをします。MIペーストの成分は食品として様々な物に添加されている成分で構成されているので、自然に飲み込んでしまう分には問題ありません。(ただし、食品ではありませんので、特にお子様などが食べてしまわないようにご注意願います)なお、リカルデントは牛乳由来成分ですので、牛乳や乳製品に対してアレルギーを持つ方には使用しないようにしてください。
MIペーストはフレーバーにもこだわっています。定番のストロベリー、メロンを始め、子供に人気の高いヨーグルト、バニラ、アダルト向けのミントの5種類をラインナップ。あとは期間限定のフレーバーもその時々で変わって発売されています。そして今回、期間限定でミックスベリーのフレーバーが8月21日から発売するんです!パッケージも可愛いし、ロコクリスタッフもみんなで楽しみにしています(^^)
ロコクリでは衛生士によるお口のクリーニングのあとにMIペーストを塗らせていただいてお試しいただけます。気になる方は是非お声がけくださいね!治療がない方でも受付でご用意することも可です!
コロナに負けずお口の中から健康に過ごしていきましょう!!­

おすすめ記事

  1. 歯ブラシの歴史
  2. お茶でコロナ対策!?
  3. 口腔がんってどんな病気?①
  4. 次世代のリップ、ラシャスリップ!
  5. 乳歯って虫歯になってもいいの?
  6. プラスワンのセルフケア!②
  7. 歯の神経のお話
  8. 食事の時の正しい姿勢のお話

関連記事

  1. 口のガン(口腔ガン)って、知ってますか?
  2. もしかして金属アレルギー?
  3. 岡本のアイドル、石だたみボーイズの新曲発売イベントがあります!
  4. メタボってこわい!!
  5. 毎日のケアで歯周病を防ごう!!
  6. ミュータンス菌のお話
  7. 歯周病ってどんな病気?①
  8. 前歯のすきっぱが気になる??2
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP