虫歯になりやすい、なりにくいって違いがある?

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
今回は『虫歯になりやすい人、なりにくい人の違い』についてお話したいと思います。
まず虫歯になってしまう3大要素があるのを皆さんご存じでしょうか。
それは「細菌」 「歯の質」 「食べ物」 が関係しています。
1つずつ理由と予防法をお話していきますね。
【細菌】
虫歯菌によって作られた酸によって歯のカルシウムが溶け出し、最終的に虫歯の穴を作ってしまいます。虫歯は、虫歯菌による感染症です。
予防法としては、食べたら磨く、を意識してセルフケアを徹底しましょう。
また、歯ブラシだけでは100%磨くことは難しいとされています。補助清掃器具(歯間ブラシ、フロス、洗口剤など)を使い、歯ブラシで落としきれない汚れを除去していきましょう。
【食べ物】
食べ物に含まれている糖質(砂糖)は、虫歯菌が酸を作るの材料に使われます。
日頃から甘いものが好きでよく食べる方は特に注意が必要です。
こちらの予防法は、お口の中になるべく糖質が残らないように、お菓子をなるべく控える、食事の時間を決める、食後の歯磨きを心掛けることが大切です【歯の質】
歯の生え方、歯の形などによって虫歯のリスクは変わってきます。
予防法は、毎日のケアでフッ素が入っている歯磨剤に替えてみたり、歯科医院にてフッ素を用いたクリーニングを定期的に受診しましょう。また、歯並びが悪い所は虫歯のリスクが高くなりますので、補助清掃器具を用いてのセルフケアをオススメします。ロコクリのスタッフにご相談下さい。
次に、虫歯になりやすい人の特徴についてお話します。
・歯磨きをしない(回数が少ない)
・歯磨きが不十分(時間が短い)
・甘いものを好む
・歯並びが良くない
・被せ物が多い
1つでもチェックが付いた方は要注意です!!虫歯菌は常にお口の中に存在しています。冒頭でもお伝えした通り、虫歯は細菌による感染症でもあります。日々の生活習慣によって虫歯ができる、できないの差が生まれます。特に自覚症状が無い虫歯は、ご自身でも分かりづらく気付いた時には既に進行していた、ということもしばしばあります。
そうならない為に…特に気になることがない、しばらく歯医者でお口の中を診てもらってないな~、という方は定期的に歯科医院での検診を推奨します。
気になられた方は、ロコクリに是非ご相談くださいね♪

おすすめ記事

  1. 原因が分からない歯の痛みは歯科心身症かも!?③
  2. 歯垢による影響って何でしょう?②
  3. 歯磨きをしているのにむし歯になるのはなぜだろう?
  4. 岡本駅で訪問歯科(往診)に力を入れる理由
  5. 歯が痛い時に今すぐお家でできる対処方法!①
  6. 磨き残しの多い場所!
  7. 歯周病を家に例えると・・・?
  8. お口の癖について

関連記事

  1. 歯根破折のお話 ②
  2. 高齢者の方の口腔機能の変化にご注意を!!
  3. 昼間は大丈夫なのに歯の痛みで夜眠れない!どうして!? ①
  4. 虫歯を放置するとどうなるの? ①
  5. 食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果
  6. L8020乳酸菌について、詳しく説明します!
  7. なぜ知覚過敏になるの?
  8. 1本の歯の治療は4,5回まで??
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP