ビジネスシーンでもオーラルケアは重要です!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
ビジネスシーンにおいて、第一印象は仕事の成果に関わる重要な要素です。そのため服装や頭髪などあらゆる所の身だしなみに気をつけます。ところで、オーラルケアも大切な身だしなみであることをご存知ですか。今回は、ビジネスシーンでのオーラルケアの実情について紹介します。

歯の色も身だしなみとして捉えられ、口元は相手と話す時に目の次に目線を置かれる場所です。その際、歯が汚れているとだらしない印象を与えてしまいます。よって、ビジネスシーンでは白い歯のほうが有利であると言えます。
しかし、ビジネスパーソンは今よりも白い歯を手に入れたいと思っているにも関わらず、実際はなかなか実現できていないと感じている人が多いようです。
また職場での身だしなみとして、口臭を気にする人が女性を中心に多くなっています。
ただ口臭はなかなか人に指摘できないもので、上司や目上の人となるとなおさらです。そして自分でもなかなか気づけないので、知らず知らずのうちに周囲に悪い印象を与え続けている可能性もありますね。
実際、初対面の人の口臭がきついと第一印象が悪くなり、同僚や上司だと仕事をしたくないと感じてしまうようです。
このように、オーラルケアの必要性はあるものの、実際には徹底できていないのが実情のようです。
それではどのようにしてケアをしていけばいいのでしょうか。
美しい白さを保つには、歯のエナメル質を常に良い状態に保つことが大切です。
薬用ハイドロキシアパタイトやフッ素など、歯の再石灰化をしたり促進したりする作用を持つむし歯予防成分を含んだ歯みがき剤を使い、毎日丁寧にみがいてみましょう。
口臭の原因となる食べカスや歯垢を取り除くためにも、こまめに歯をみがくことが必要です。
できれば毎日3回食後にみがきたいところですが、仕事中忙しくて難しいようであれば朝と夜のみ、ランチは口をすすぐだけでも徹底していただきたいです。
そしてただみがくだけでなく、みがきにくい部分はワンタフトブラシやデンタルフロスなどを使うことで歯ブラシだけでは落としきれない食べカスや歯垢を落とすことができます。朝と夜の2回だけでもしっかりケアを実行しましょう。
また口臭は歯みがきを行わないこと以外にも、口腔内の乾燥、歯周病や病気が原因の場合もあります。
判断に悩んだら、ロコクリにお気軽にご相談ください♪
ビジネスシーンにおいて、歯や口臭は第一印象を左右する大切なことです。
オーラルケアの徹底も重要な仕事だと言えますので、真剣に取り組みましょう。

 

おすすめ記事

  1. 歯科の麻酔のお話①
  2. マスクの下でお顔の筋トレ!?
  3. 保険でできる白い被せ物、 CAD/CAM冠
  4. レモンブーム
  5. 新型コロナウイルスで味覚障害になる理由?
  6. M Iペーストに新しいフレーバーが発売されました♪
  7. 赤ちゃんも注意して!乳幼児の虫歯の正しい予防法 とは?
  8. しっかり噛んで健康に!②

関連記事

  1. 歯並びって遺伝するの?
  2. 銀歯が見える女性は嫌われる?②
  3. 口腔習癖が及ぼす歯列不正のお話②
  4. 食育って何でしょう?
  5. 仕事中に歯が痛くなったらどうする!?
  6. 妊婦さんの歯磨きのお話
  7. 保険治療と自費治療の違いって?
  8. ステイン(茶渋)や着色しやすい人にオススメのブラッシング方法
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP