被せ物の寿命はご自身で伸ばしましょう!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
みなさん、歯医者さんに通って被せ物の治療が終わり、きれいな人工の歯が入ると、「これでもう歯科医院にしばらく通わなくてすむ」と思う方も多いでしょう。人工の被せ物によって「歯が強くなった」と考える方もおられるようです。
でもこれは、実は大間違いなのです。被せ物の治療というと、口が開いた時に見えるところばかりに目が行きがちですが、その耐久性を決めるのは、歯茎の下、歯を支えている骨の中に隠れている「患者さんご自身の歯の根」なのです。もちろん被せ物自体は一定の耐久性を備えていますが、それを支える土台の歯は、ケアを怠るとむし歯や歯周病になってしまいます。
被せ物の治療では、患者さんの歯を削ってつくった土台の上に、キャップ状の補綴物(セラミックや金属など)をかぶせます。建築物の耐久性がその土台にかかっているように、被せ物の寿命は、土台の役目をする歯にかかっています。
ただ、この土台の歯は、もともとそれほどの強度に恵まれていません。被せ物がかぶさっている歯の多くは、むし歯のために神経を取っているなど、大きな負荷がかかる治療をしているからです。大きな治療を経て残すことのできた歯は、健全だった頃に比べると、むし歯に対しても噛む力に対してもだいぶ弱くなっています。
大切な土台の歯を守って、被せ物をなるべく長く使っていくにはどうしたらいいでしょうか。その鍵を握るのが、歯科のプロフェッショナルによるお口の健康の維持管理=「メンテナンス」です。
土台の歯は被せ物に隠れて見えません。神経を取ってしまった歯であれば痛みも出ません。歯のことは、「痛くないから大丈夫」「見た目が黒くないから大丈夫」と判断しがちですが、被せ物の土台の状態を把握するには、痛みと見た目はあまり役に立ちません。油断していると、被せ物と土台の歯の隙間にむし歯が入り込んだり、噛む力に耐えられずに土台の歯が割れてしまうこともしばしばです。
割れてしまった歯は、ほとんどの場合抜かざるを得ません。ですから被せ物を入れた後は、放っておかずに、土台の歯がむし歯や噛む力で痛んでしまわないようにプロの目で見守ってもらう必要があります。
お口の中の被せ物がある方は、被せ物の寿命を伸ばすためにも、定期的なメンテナンス受診を始めましょう!

 

おすすめ記事

  1. 神経を取った歯が痛い!?①
  2. 岡本歯科ロコクリニックで、お口の中をしっかりケア!
  3. 歯石を取るとお口の中が変化する?!
  4. 噛みしめのお話
  5. 大人のための虫歯予防法!!①
  6. 味覚障害ってどんなもの!?
  7. 食べる順番に気をつけよう!
  8. ミュータンス菌のお話

関連記事

  1. 岡本歯科ロコクリニックの器具などの『滅菌』について
  2. 前歯のすきっぱが気になる??③
  3. 気になる口臭
  4. 虫歯を予防しよう!!
  5. 岡本歯科ロコクリニックが考える悪い歯医者とは?(前編)
  6. エラ張りにご注意!②
  7. 歯科介護や訪問診療のお話
  8. 歯並びが乱れる原因??
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP