歯周病を予防するには?②

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。

毎日しっかりと歯磨きをしていても、歯と歯のあいだや歯周ポケットなどには磨き残しの歯垢が残ってしまうことがあります。歯石となった歯垢は、歯ブラシによるセルフケアでは取り除くことができません。

セルフケアに加えて定期的に歯科検診へ通い、歯垢や歯石を専用の機械で除去しておくことで歯周病リスクを抑えられます。

歯磨きによって口腔環境をきれいに保つことももちろん大切ですが、それだけでは充分とはいえません。
例えばダラダラ食べや間食が多いと、口のなかは常に汚れた状態となりますので、コーヒーや甘い飲み物なども細菌の栄養となるので要注意です!

他には喫煙や、睡眠不足、ストレス、肥満なども歯周病のリスクを高めてしまいますので、規則正しい生活を目指し、生活習慣の見直しを行いましょう!

おすすめ記事

  1. お子さんにおすすめの歯の本♪
  2. ステイン(茶渋)や着色しやすい人にオススメのブラッシング方法
  3. 入れ歯の手入れで、肺炎のリスクが下がる!?
  4. 口内炎で歯医者さんに行ってもいいの?
  5. 歯垢による影響って何でしょう?
  6. 高齢者の方は虫歯をしっかり治療するべきなんです!①
  7. 岡本、摂津本山で受けられる『歯肉(ガム)マッサージ』
  8. お子さんのお口を鍛える!?

関連記事

  1. 大人のための虫歯予防法!!②
  2. 岡本歯科ロコクリニックで行う『噛み合わせ治療』
  3. 抜歯すると痛いんですか!?
  4. レイルとロコモとサルコペニア
  5. 岡本歯科ロコクリニックは、できるだけ丁寧な言葉遣いに気を付けてい…
  6. その辛い奥歯の痛みは副鼻腔炎(蓄膿症)かも!①
  7. 歯の神経を抜くって、歯を抜くこと?に対するロコクリの答え
  8. 象牙質のお話
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP