口の中の傷は皮膚より治りが早いってほんと?

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。

口の中の傷は、皮膚の傷より治りが早く感じる事はありませんか?

よく、ケガをした動物が自分の傷口を舐めている姿を見ることがありますよね。これは本能的な行動といわれていますが、実は、唾液には止血を助けたり、傷口に侵入するバイ菌を破壊し、炎症を抑える成分が含まれているのです。

人間の唾液にも、抗菌作用があるリゾチームやペルオキシダーゼという酵素や、母乳や涙、汗にも存在するラクトフェリンという感染防御機能をもったタンパク質などが含まれています。

口の中の傷が体の皮膚に比べて化膿しにくかったり、治癒が早かったりするのは、これらの作用が働くからなのです。
唾液をしっかり分泌する為には、よく噛むことが有効です!よく噛んで食べることは、食べ物の消化を助けて胃腸の負担を軽減するだけでなく、外から侵入してくる細菌やお口の細菌の繁殖を抑えて、体内への侵入を守ることにもなるのです。

おすすめ記事

  1. 口腔機能低下症って知っていますか??②
  2. 誤嚥性肺炎のお話③
  3. お子さんのお口の発育は大丈夫??3
  4. マスクの下で、ホワイトニング!?
  5. 神戸市東灘区の方必見『訪問歯科の無料検診について』
  6. 虫歯菌や歯周病菌を殺す乳酸菌??
  7. 歯はどうやって生えてくるの?
  8. 歯がしみる!その原因とは?

関連記事

  1. 訪問歯科診療のお話②
  2. チーズで虫歯予防?!
  3. 食生活と虫歯のお話
  4. 唾液のお話①
  5. 慢性上咽頭炎のお話 ①
  6. 歯周病って何かわかっていますか?
  7. JR摂津本山駅で定期検診を受けるなら、岡本歯科ロコクリニック
  8. 鼻呼吸がマスクの代わりに!?免疫力アップのコツとは!
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP