白い歯って素敵♪

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
第一印象を決める要素のひとつに「清潔感」があります。髪の毛がボサボサだったり、服が汚れていたりする人に対してマイナスイメージを抱く方も多いのではないでしょうか。。身だしなみに注意している人でも意外と見落としがちなのが、「歯の色」です。にっこりと笑ったときに、黄色い歯がチラリとのぞくと、相手に不衛生な印象を与えてしまいます。今日は白い歯を守る食後のメインテナンスで気をつけるべきことをお話したいと思います。

もちろん、ホワイトニングで歯を白くすることはできますが、そもそも色がつきにくいようにするにはどのようにすればいいのでしょうか?
まずは、食べ物からの着色にご用心!!
歯の着色は大きく分け「外側からの変色」と「内側からの変色」の2つに分けることができます。
・外側からの変色 : 飲み物や食べ物の摂取、喫煙などが原因です。また虫歯によって着色が起こることもあります。白っぽい場合は初期虫歯、さらに進行が進むと茶色、黒色になります。
・内側からの変色 : 年を取ると肌にシミが発生するように、加齢によって歯の色がくすんでしまいます。治療によって歯の神経を抜いた場合、また虫歯で神経が死んでしまった場合も、歯が茶色になってしまいます。加齢による着色を防ぐことは難しいのですが、食べ物や飲み物による着色は、日々の努力によって抑えることができます。歯は健康そのものなのに、黄色や茶色などの着色が見られるときは、もしかしたら食生活が原因かもしれません。

では、色がつきやすい食べ物・飲み物はなんでしょうか?
食べ物や飲み物の中には、「色がつきやすいもの」と「つきにくいもの」があります。以下のようなものを多く摂取している人は、着色リスクが高いので注意してください。
まず飲み物!
・緑茶、紅茶、ウーロン茶などリーフティー : カップやポットに茶渋がつくように、お茶を飲み続けると歯にも色が付着していきます。これはお茶に含まれるタンニンという渋み成分が原因です。一度歯の表面に沈着してしまうと、歯磨きをしただけでは落ちない頑固な汚れとなってしまいます。
・コーヒー : コーヒーの香りや苦みの元となっているのが、クロロゲン酸です。これはポリフェノールの一種で、動脈硬化や糖 尿病の予防になると注目されている一方、歯に着色しやすいというデメリットもあります。コーヒーが習慣になっている人は要注意です。
・赤ワイン : 赤ワインは健康にいいと言われていますが、実をいうと歯にはあまりよくありません。というのも、お茶と同じく着色の原因であるタンニンが豊富に含まれているためです。また、ワインに含まれるアルコールによって歯のエナメル質が溶けてしまうので、より色がつきやすくなります。

おすすめ記事

  1. 噛み合わせや歯ぎしりによる知覚過敏 の治し方!
  2. こんな時だからこそ、MIペーストで口腔ケアを
  3. 阪急岡本駅の岡本歯科ロコクリニックがオススメする本
  4. よく噛む事と子どもの成長の関係②
  5. ゲーム実況ってすごいの?
  6. どうして歯が動くの?
  7. 口腔がんってどんな病気?②
  8. 歯が抜ける前触れがある!?

関連記事

  1. 食事から虫歯予防!
  2. 阪急岡本駅で日曜診療している歯医者といえば、岡本歯科ロコクリニッ…
  3. 歯が欠けたらどんな治療をするの!?
  4. 妊婦さんと歯周病
  5. あなたの入れ歯、綺麗にしていますか?
  6. 歯の白さは人によって違うのはなぜでしょう?②
  7. お口の病気を作らない為に!
  8. 歯の着色汚れ(ステイン)がつきやすい方へ
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP