ズキズキ痛む、虫歯の痛みの理由はなに?

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
みなさん、虫歯を放置していると、急にズキズキと痛みだすことがありますよね。
痛みがひどい場合には、痛み止めを飲んでも効かず、まるで心臓の鼓動に合わせるかのようにズキンズキン、ズキンズキン・・と痛くて夜も眠れなくなってしまうようなこともあるでしょう。こんなときは、歯の神経の炎症である『歯髄炎』になってしまっていると考えられます。ではこの歯髄炎はどうしてそんなにも痛いのでしょうか?
今日は歯髄炎のメカニズムについて簡単にお話してみようと思います。
まず重要なこととして、いわゆる歯の神経である『歯髄』は非常に硬い組織である歯の中にあるということです。
歯髄で炎症が起きると、硬い歯の中に血液が溢れかえるように増え、高い圧力が発生します。
歯が硬い組織に覆われていなければ、炎症が起きても腫れあがることができますので、圧力が高くならず、大きな痛みは出にくいのですが、歯髄の場合には腫れることができません。発生した圧力が歯髄を圧迫するので、ズキンズキン・・・と脈動に合わせて激痛が走ってしまうのです。
さらにこのように歯の中で圧力が高まると、歯髄はその力に耐えられず、部分的に死んでいってしまいます。
そして死んでしまった歯髄の部分がまた、次の炎症の原因となり、さらに圧力が高まります。こうして次々と連鎖的に炎症が起こってしまうため、一度歯髄炎が起こると、一つの歯の中の歯髄全体が死ぬまで炎症は続きます。
そしてこのような状態のとき、痛み止めはなかなか効きにくく、とてもつらいことになってしまいます。
そしてまた、一旦死んでしまった歯髄は生き返ることはありません。放置すると、歯髄の残骸は腐敗し、今度は周囲の骨に炎症を起こしてしまいますので、歯医者で根の治療を受け残骸を取り除く必要があります。この根の治療は1回ではなかなか終わるものではないので、歯科に何回か通う必要も出てきますね。
こうした歯髄炎を予防するには、日頃からまめに歯磨きをし、定期的に歯科医院でクリーニングを受けることがとても重要です。コロナウイルスの影響で、ご自身の健康を今一度見直される機会が多いかもしれませんが、是非ご自身のお口の健康も今一度見直していただきたいです。気になられることがあれば、ロコクリまでお気軽にご連絡くださいね!

おすすめ記事

  1. L8020乳酸菌について、詳しく説明します!
  2. 歯垢と歯石の違いのお話
  3. なぜ歯を磨くのでしょうか?②
  4. 通いやすい歯医者さんってなんだろう??
  5. 入れ歯のお手入れ、大事です!
  6. 神戸市東灘区の歯医者さんで、300項目以上の遺伝子検査が受けられ…
  7. 子供の滑舌が悪いのは舌が原因!?①
  8. 歯のメンテナンス!!

関連記事

  1. 治療途中の歯を放置して欲しくないと願う理由
  2. 岡山大学歯学部バスケットボール部35周年記念パーティー
  3. 歯が浮くように感じることってある??①
  4. 入れ歯をはめないとどうなる??
  5. 銀歯が気になりませんか?
  6. 噛み合わせって大事?
  7. 岡本歯科ロコクリニック提唱『ペットボトルに気を付ける?!』
  8. 「手洗い」「うがい」そして「口腔健康管理」!
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP