阪急岡本駅でヒアルロン酸注射で美容面のケアをするなら、岡本歯科ロコクリニック

タイトル: シワが気になる!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
車や電車の窓ガラスなどに自分の顔が映った時に、

「老けたな~」、

「まさかの自分の老け顔」、

「こんなはずではない」

とショックを受けたことはありませんか?

ふとした時に気がつくと、まるで子供がおばあちゃんの顔を書いたように、ほうれい線、マリオネットライン、シワが気になってしまいますよね。
どんなに一生懸命、お化粧をしても、くっきり刻まれてしまったシワは隠すことができません。そして一度気になり始めると、常に気にしてしまいませんか?
そんなほうれい線、マリオネットライン、シワ全てのお悩みに効果的な治療が、ヒアルロン酸注射です。
これは、顔の凹みが気になる部分にヒアルロン酸を注入することで、ボリュームを出します。
治療自体はほんの10分程度で終わります。

このほうれい線、マリオネットラインといったお悩みの身体的状態は「顔面の陥凹皺」と呼ばれる状態です。
「顔面の陥凹皺」は、ほうれい線や、頬の窪み・口角の凹みなどに代表される状態で、加齢性の顔面皮下組織の虚脱、保水量減少などによっておこります。

ヒアルロン酸は、体内の全ての基本的な結合組織中に存在する酸性ムコ多糖類です。皮膚ではたんぱく質と結合して細胞の隙間を埋める基礎成分となります。細胞間で結合水を取り、ゲル状マトリックスを作って組織構造を維持し、肌組織の水分・潤滑性・柔軟性の保持に役立っています。

ヒアルロン酸は、高い水分保持能力をもっているのですが、残念ながら加齢により、体内からは減少していきます。ヒアルロン酸注入は、顔の皺(窪んだ部分)に注入することで、皮膚の窪みを持ち上げます。

ヒアルロン酸は生体内で吸収される物質ですので、永続的に効果が持続することはなく、数ヶ月(約4~6ヶ月)で徐々に効果がなくなります。ヒアルロン酸は継続投与が必要となる治療です。
ご注意点としてはヒアルロン酸注射はゲル状物質を皮下もしくは真皮内に投与するため、注入時疼痛・内出血・注入部腫脹などが見られる場合があります。副作用としては、感染・内出血・血腫・血管塞栓・皮膚壊死・アレルギーなどです。しかし、もちろん歯科医師が経過を確認しながら様子を見て施術いたしますのでご安心ください。

ずーっと気になって生活するより、一度お試しいただいて笑顔で過ごしていただけると私たちも嬉しいです♪

気になられた方は一度ロコクリにお問合せくださいね!

おすすめ記事

  1. 気圧の変化で歯が痛む?by JR摂津本山駅の岡本歯科ロコクリニッ…
  2. お口のために生活習慣を見直しましょう!
  3. お薬を常用されている方へ
  4. 喫煙が歯茎に及ぼす影響のお話。
  5. 歯が抜けたら放置しないで!!
  6. メタボってこわい!!
  7. ロコクリ5周年です!!
  8. 嚥下障害で子供が物を飲み込めないことがある!?①

関連記事

  1. 被せ物は元の歯より強いの??
  2. 歯並びって、矯正でしか治せないんじゃないの?
  3. 岡本歯科ロコクリニックの『どうして唇が紫色になるの?』
  4. お口のために生活習慣を見直しましょう!
  5. 今こそ口腔ケアをしましょう!
  6. 知っておきたい歯周病のこと!①
  7. 嘔吐反射の強い方は、岡本歯科ロコクリニックへ
  8. 歯という漢字をみてみよう
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP