岡本歯科ロコクリニックの考える『苦しい顔』

こんにちは(^ ^)

岡本歯科ロコクリニック(ロコクリ)院長のしんや先生こと、池澤慎哉です!

今日は『苦しい顔』というタイトルで書きたいと思います。

僕は『苦しい顔』を見るのが苦手です。それは『笑顔』がなによりも好きだからです!

ですので、周りの人が苦しい顔になるのがイヤです。どうすれば苦しい顔にならなくていいのかを日々、考えています。

ここで少し考えてみたいと思います。

どのようなときに、人は苦しい顔になるのでしょう?

・痛みがあるとき

・つらいことがあったとき

・不満が溜まったとき

・しんどいとき

など、いろいろあるかと思います。

では、僕たちには何ができるのでしょうか?

まず、痛みが出ないようにすることができます。それは、歯の痛みでつらい思いをしたり、苦しんでる人を痛みから解放することでしょう。歯の痛みは寝られないぐらいつらい場合もあるので、経験がおありの方は、よくわかると思います。

そして、治療のときに痛くて苦しい顔をされる方もいます。これに関しては、ほぼ無痛治療で治療中に苦しまなくて済むようにすることが出来ます。

そして、しっかり治療した後は、つらい思いや苦しい思いを繰り返さなくていいように、しっかりと定期的なメンテナンスをするというのも『苦しい顔』を避ける方法かもしれません!

あとは、治療のときにちゃんとお話を聞くことで、どうすればより満足度の高い治療が出来るかを考えることも大事になります。それにより、治療後の不満を減らす事が可能になります。時間がなくて、バタバタしてると、そういうことに時間は避けません。より、皆さんが幸せになるにはどうしたらいいかを考えることが苦しい顔を無くすことに繋がりやすいと考えています(^ ^)

このように岡本歯科ロコクリニックでは、皆さんが『苦しい顔』をしなくて済むように、様々な努力をしています。

少しでも、皆さんの人生に笑顔が溢れますように(^ ^)

おすすめ記事

  1. あなたの舌のポジションは?
  2. 若くても歯周病にはご注意!
  3. どうして虫歯になるの!?
  4. 訪問歯科って?
  5. 歯石の正体って何?
  6. 歯がかゆいってどういうこと?
  7. ロコクリ豆知識『唾液が傷を治すのはなぜ?』
  8. 岡本歯科ロコクリニックの『カウンセリング』について

関連記事

  1. 歯周病の治療、SRPとは??
  2. はちみつやメープルシロップは虫歯にならないの?
  3. 歯周病菌と虫歯菌はキスでうつる!?
  4. 自分にあった方法で歯磨きをしましょう!
  5. 濃い甘さにご注意を!
  6. クリーンミートってなぁに?
  7. 歯が着色しやすい食べ合わせ、歯を白く保ちやすくする食品
  8. 噛めば噛むほど若返る!?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP