後悔する前に若いうちに歯のケアをしっかりと♪

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
みなさん、忙しくてついつい後回しにしてしまって後悔していることはありますか?みなさんが健康面で、「もっと若いうちにやっておけばよかった」と思うことはなんでしょうか。例えば、お肌のお手入れをしっかりしておけばよかった、毎日ウォーキングしておけばよかった、体にいいものを食べておけばよかった、もう少し髪の手入れをしておけばよかった、タバコをもっと早くやめておけばよかった、毎晩飲みあるかなければよかった、など色んなことがあるかと思います。もちろん、毎日の歯磨きをもっと丁寧にしておけばよかった、という方もいらっしゃるでしょう。ある調査によると、55~74歳の方が健康について後悔していること第1位は、「歯の定期検診を受ければよかった」なのだそうです。
年をとると、歯が悪くなって困る方が多いですね。よく噛んで食べることが健康の源と言われていますが、まず歯がしっかりないと始まりません。ちなみに、2位はスポーツなどで体を鍛えればよかった。3位は、日頃からよく歩けばよかった。だそうです。
また、糖尿病になったことを後悔している方も多いそうです。歯周病と糖尿病は、一見関係がなさそうですが、実は深く関係しています。
歯周病があると、糖尿病にも悪い影響があります。逆に、糖尿病の方は、歯周病も重度になりやすいです。歯周病は、自覚症状がなく進行していくことがほとんど。歯茎がぶよぶよしている、歯茎が下がってきた、などの自覚症状があるときには、すでに歯周病が重度になっていることも。また、歯周病は成人の約8割がかかっているというデータもあります。
歯周病の原因は、歯石や歯垢などの歯の汚れ。毎日の正しいブラッシングと、歯科医院でのプロフェッショナルケアが重要です。定期的に健診を受けて、健康な歯茎で過ごしたいですね。
年を重ねると、ご自身の歯を失う方が多くいらっしゃいます。失った本数が多かったり、歯が抜けたまま放置してしまうと、お口の中のバランスが悪くなってしまいます。現在では、ご自身の歯の状態に合わせて、色々な治療法がありますし、無理かも、、、などと諦める前に、ぜひ早めに歯科医院を受診してください。
些細なことでも気になられるようであれば、ロコクリにいつでもご相談くださいね!ご連絡お待ちしいます♪

おすすめ記事

  1. なぜむし歯になるの?
  2. 歯科医院の数
  3. 歯根破折のお話 ②
  4. ペットも歯周病?! ②
  5. 歯がないままだとどうなるの?
  6. オーラルフレイルって知っていますか?
  7. フッ化物(フッ素)って、ダメなものなの?
  8. 高齢者の方の口腔機能の変化にご注意を!!

関連記事

  1. ステイン(茶渋)や着色しやすい人にオススメのブラッシング方法
  2. 神戸市東灘区の歯医者さんで、300項目以上の遺伝子検査が受けられ…
  3. 岡本、摂津本山の妊婦さんに知っておいてほしいこと
  4. 僕がなぜ、子供たちの虫歯を無くしたいのか?
  5. 土台の歯が虫歯になってしまうのはどうしてでしょうか?
  6. 虫歯予防になる食べ物や飲み物②
  7. 入れ歯の入れ方、外し方!
  8. チョコレートでストレス軽減!?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP