噛み合わせについて考えてみましょう!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
噛み合わせの悪さが歯を失う原因になるって本当なんでしょうか。
噛み合わせが悪いとは、上下の歯がうまく噛み合わず、あごの関節や特定の歯に過度な負担がかかってしまっている状態のことです。元々の歯並びが悪いことが原因の場合もありますが、歯並びはきれいなのに、噛み癖や歯ぎしりなどが原因で噛み合わせのバランスが崩れてしまっていることも少なくありません。噛み合わせが悪いと、顎関節症(がくかんせつしょう)になりやすい、肩こり・頭痛が起こりやすいなどの弊害があるだけではなく、歯を失う原因にもなりかねないので注意が必要です。でも、なぜ噛み合わせが悪いと歯を失うことになるのでしょうか?
まず、歯を失う2大原因は歯周病と虫歯なんです。
「厚生労働省の「平成28年歯科疾患実態調査結果の概要」によると、1人の人が歯を失った本数の平均は、60~64歳で4.6本、65~69歳で6.7本、70~74歳で8.6本、75~79歳で10.3本です(2016年時点)。歯の喪失本数自体は、過去の調査に比べると徐々に少なくはなっているものの、年齢を重ねるに伴い歯を失う本数が多くなっていることがわかります。では、歯を失うおもな原因は何かというと、歯周病と虫歯です。8020推進財団が2005年に行った「永久歯の抜歯原因調査」によると、歯科医院で抜歯した理由のうち、第1位は歯周病で全体の42%、2位は虫歯で32%、次いで3位は破損で11%となります(大半が親知らずの抜歯である「その他」13%を除く)。実に歯を失う原因の70%以上が、1~2位の歯周病か虫歯なのです。
噛み合わせの悪さが歯を失う原因につながる大きな理由は、噛み合わせが悪いと虫歯や歯周病にかかるリスクが高まってしまうことにあります。噛み合わせの悪さから特定の歯に強い力がかかり続けることになり、これによって歯を支える周辺組織がダメージを受け、歯周病の進行が早まります。また、歯に強い力がかかり続けることは、歯のそのものの寿命を縮めることにもつながります。噛み合わせが悪く、一部の歯だけに強い力がかかり続けると、耐え切れなくなった歯が折れたり割れたりすることもあり、これも歯を失う原因のひとつとなります。
噛み合わせの悪さは、すぐに治療しなければ命に関わるというものではないので、治療はついつい後回しになりがちです。しかし、長いあいだ放っておくと、歯を失う原因にもなってしまいます。噛み合わせの悪さが気になる場合は、自分の状態を正確に知るという意味でも、気になられた方は是非ロコクリに1度お問い合わせくださいね!すぐに治療するかどうかはさておき、リスクや治療法についてアドバイスを受けることは、きっと役に立つかと思います!

おすすめ記事

  1. 治療途中の歯を放置して欲しくないと願う理由
  2. 2歳までのお子さんのお口の心配、ありませんか?
  3. お子さんのお口を鍛える!?
  4. 神戸市の岡本歯科ロコクリニックの衛生士が行うPMTC
  5. お口をより清潔に!
  6. 仕上げ磨きの方法って?
  7. 子供の虫歯は白くても進行しているかも!? ②
  8. 親知らずは何が問題なの??

関連記事

  1. 虫歯の進行ってどんなもの?
  2. うがい薬の使い方??
  3. 歯と栄養の話 ②
  4. 口腔機能低下症って知っていますか??①
  5. 6歳臼歯をしっかり守りましょう!
  6. 銀歯が見える女性は嫌われる?②
  7. 乳歯と永久歯のお話①
  8. 岡本駅の歯医者さんの『ホワイトニング』の話
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP