よく噛む事と子どもの成長の関係③

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。

子どもが食事をする時、親は「よく噛んで食べなさい」と注意することがよくあります。その光景を経験してきた人も多いのではないでしょうか。しかしなんで「よく噛む」ということが大事なのか説明できますでしょうか?今回も引き続き、よく噛むことで消化を助けるといわれるのはなぜなのか、またそれ以外にもあるメリットを詳しくご説明していきます 。
子どもが食事の時にしっかりと噛む習慣がつけば、たくさんのメリットがあるとされています。では子どもが噛む力を鍛えるのにおすすめの方法はあるのでしょうか?子どもが噛む力を付けるための方法について少し考えてみましょう。
子どもに噛む力がつくと、脳の働きがよくなるなどのメリットがあります。噛むという行為は、食べ物をかみ砕いて消化しやすくするという、人間が生きていくうえでも大事なことです。体が発達する幼いうちに、噛む習慣を身につけることはとても重要です。
噛む力を鍛えるには、2~3歳の頃はりんごなどの少し硬めの果物を食べさせるようにします。噛むということがどういうことかをこの時期に覚えさせます。幼児期に上手に噛めるようになれば顎が発達し、歯並びもよくなります。
4歳の時期になるとおせんべいのように、パリッとはじけるような物を食べさせます。一度や二度噛むだけでなく、細かくなるまで噛ませます。食べ物を口に入れたら、30回噛むようにすればよいとされています。噛む回数も意識させましょう。
飲み込む心配が無ければガムやグミを食べさせるのも噛む力を鍛える一つの方法です。誤飲の心配がなくなる年齢では噛み砕かないと飲み込めないようなビーフジャーキーもおすすめです。
噛む能力がつくのは個人差があります。無理をして噛むことに抵抗ができないよう注意してください。もちろん片方の歯だけで噛むという習慣は付けないようにした方がよいです。
これらのことからおわかりいただけたと思いますが、噛む力を鍛えることはとても大切ないことです。無意識にでもよく噛むという習慣は小さい頃につけておくのがよいとされています。
噛めば噛むほど柔らかくなって味が出てくるビーフジャーキーは実は噛む力を鍛えるのにもおすすめです。日頃のおやつにビーフジャーキーを取り入れてみてはいかがでしょうか?

おすすめ記事

  1. 舌の機能について、ご存知ですか?
  2. 研磨剤って何種類も使っても大丈夫?
  3. 歯磨きをしているのにむし歯になるのはなぜだろう?
  4. カンジダ性口内炎を予防するには?
  5. 岡本歯科ロコクリニックで行う『噛み合わせ治療』
  6. むし歯が再発する原因と予防法 2
  7. 岡本歯科ロコクリニックの野菜を食べる話②
  8. 8020(ハチマル・ニイマル)運動って知っていますか?

関連記事

  1. 紳士のスポーツ「ゴルフ」
  2. 歯磨き粉でできるホワイトニング(岡本歯科ロコクリニック)
  3. 神戸市東灘区岡本の皆さん、訪問歯科で何ができるかご存知ですか?
  4. 銀歯を入れるメリットとデメリットってなんでしょう?
  5. グラグラの乳歯は抜いたほうがいい?①
  6. 保険でできる白い被せ物、 CAD/CAM冠
  7. 岡本歯科ロコクリニックの考える『苦しい顔』
  8. 歯に着色しないために何を気を付ける???
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP