阪急岡本駅、JR摂津本山駅で歯のホワイトニングと言えば、岡本歯科ロコクリニック

タイトル:夏は歯も白く♪

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
段々と暑くなってきましたね。雨の日が続きますが、梅雨があけるといよいよ夏本番!私は夏になるとなんだか爪のフレンチネイルと歯のホワイトニングはしたくなります♪
ホワイトニングはロコクリではホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの2種類ご用意しております!
まずオフィスホワイトニングとは、歯医者さんに来て施術を行うホワイトニング方法です。歯の色素を分解する過酸化水素を主成分とするホワイトニング剤を歯に塗った後、強い光をあてて薬剤の作用を高め、ホワイトニングをしていきます。
一方、ホームホワイトニングとは、歯医者さんの指示・管理のもとで、自分で(自宅で)行うホワイトニング方法です。まずは歯医者さんで歯型をとって、自分専用のマウスピースを作成します。ロコクリは患者様それぞれに合わせたオーダーメイドのマウスピースなのでご安心くださいね。そのマウスピースにホワイトニング剤を注入し、毎日一定時間装着することでホワイトニングをしていきます。使用するホワイトニング剤は過酸化尿素を主成分としており、自分でも扱いやすいものになっています。過酸化尿素は分解される過程で過酸化水素となるため、漂白成分はオフィスホワイトニングと同様です。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングは 効果を実感できるまでにかかる時間が違ってきます。オフィスホワイトニングは1回の処置である程度の変化を実感でき、
ホームホワイトニングは2〜4週間ほどで変化を実感できることが多いです。オフィスホワイトニングは歯医者さんによる施術のため、ホームホワイトニングに比べて濃度の高いホワイトニング剤が使われています。さらに歯に薬剤を塗った後、薬剤の作用を高めるために光を照射するため、1回の処置で歯の色に変化を感じることができます。すぐに歯を白くしたい、毎日マウスピースを装着することは生活習慣上難しいというような人におすすめの方法です。
ホームホワイトニングは自分で扱いやすいよう濃度を低めた薬剤を使用するため、オフィスホワイトニングに比べて色の変化を実感するまでに時間を要します。しかしホワイトニング効果が徐々に進んでいくので、歯の色を自然に変化させていくことができます。
ホワイトニング効果の目安も違ってきます。オフィスホワイトニングはシェードガイド上、1回の施術で平均2〜3段階変化します。ホームホワイトニングはシェードガイド上、2週間ほどのマウスピース装着で平均1〜2段階変化します。
オフィスホワイトニングは、ホームホワイトニングに比べて濃度が高いホワイトニング剤を使い、さらに光を照射して薬剤の作用を高めるため、その分、色の変化も大きくなります。
ホームホワイトニングは、自分で扱いやすいよう濃度を低めたホワイトニング剤を使用するため、色の変化は緩やかです。
ここで注意すべきこととして、歯が白くなったという実感には個人差があるということです。そのため、ホワイトニング前の状態を写真に撮っておいて、定期的に見比べることで、自分の歯がどれだけ白くなっているかを確認するのがいいかもしれません。
ホワイトニング効果の持続力は、オフィスホワイトニングは短時間で効果が出るような施術方法のため、ホワイトニング剤が歯に深く浸透せず、色戻りを感じるまでの時間が短いとされています。
一方ホームホワイトニングは、じっくりと時間をかけて薬剤を浸透させていくため、オフィスホワイトニングに比べて色戻りまでの時間が長いようです。またホワイトニング剤を深く浸透させていけることから、色が変化しにくい歯にもある程度の効果が期待できます。
オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングには、さまざまな違いがあります。どれくらいの白さを求めるのか、どんな生活をしているかなどを含め、自分にあった最適な方法を選択できるよう、まずはロコクリでお気軽にご相談くださいね!

おすすめ記事

  1. マウスピース矯正って痛いの?
  2. 岡本歯科ロコクリニックのよくわかる『キシリトール』
  3. 今こそ口腔ケアをしましょう!
  4. 新型コロナウイルスに対する滅菌、消毒の徹底
  5. 治療の途中でストップしてしまっていませんか?
  6. 自分にあった歯ブラシを選びましょう!
  7. 歯が抜ける前触れがある!?
  8. ノンクラスプデンチャーってなに??

関連記事

  1. 妊娠中は虫歯になりやすい?
  2. 神経のある歯と無い歯の違いについて
  3. その熱中症対策は歯に危ないかも!
  4. 岡本歯科ロコクリニックで、お口の中をしっかりケア!
  5. 抜歯すると痛いんですか!?
  6. 子供の仕上げ磨きはいつまですればいいの?
  7. 1本の歯の治療は4,5回まで??
  8. 歯医者が岡本の石だたみボーイズのレコーディングへ!
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP