寝られないぐらい痛いときは、岡本歯科ロコクリニックへ

こんにちは(^ ^)

岡本歯科ロコクリニック院長の池澤慎哉です!

今日は、『歯の痛みシリーズ』第一弾として書きたいと思います。

歯の痛みの中でも特にひどいものとして、『寝られないぐらい痛い』という強い痛みがあります。

これは経験したことある方はおわかりかもしれませんが、本当に何も出来ません。薬を飲んでも痛みが消えず、かなりしんどい状態が続きます。

昔、診察した中学生が高校受験の前日に、この痛みに襲われたために、受験に落ちてしまい、高校受験浪人をするということがありました。

もっと早めに治しておけば問題もなかったのですが、放置していたために人生に大きな影響が出たのです。

このように、歯の問題は口の中だけではなく、人生にも少なからず影響があるので、早めに治すことをオススメしています!

実はこの痛みが出てしまうと、自力では治せません。

痛み自体はある程度経つと一旦引きますが、虫歯は自然治癒はしません。

必ず、歯科医院で診てもらう必要があります!

治療なのですが、ほとんどのケースで神経を取る処置になると思います。

痛みを感じている神経を取ってしまうので、それだけでかなり楽になります。

ただ、麻酔が効きにくいので、初回は応急処置だけになる場合があります。ただ、何かしら急いでいる事情がある場合は、少し痛みを我慢してもらって治療する場合もあります。

この神経の治療は一般的には1回や2回では終わらないので、根気よく通って頂くことが必要です。

ということで、『寝られないぐらい痛い』という場合は、歯医者さんに早めに行き、神経の処置をしてもらうことがいいかと思います。

少しでも早く楽になるといいですもんね!

岡本歯科ロコクリニックは、そんな皆さんのサポートを全力で致します。

いつでも仰って下さい!

おすすめ記事

  1. 高齢者の方は虫歯をしっかり治療するべきなんです!③
  2. 子供の歯の怪我の対処法!①
  3. 昼間は大丈夫なのに歯の痛みで夜眠れない!どうして!? ②
  4. 歯の根っこの先に膿がたまる!?
  5. 妊娠中に食べたほうがいいものってなに?
  6. 電動歯ブラシって使っていますか?
  7. 岡本歯科ロコクリニックブログ『紅茶で虫歯予防?』
  8. オーラルフレイルを予防して、健康寿命をのばそう!

関連記事

  1. すきっ歯って治療が必要なの?
  2. 3分美人と30年美人
  3. すぐにできる歯の痛みを和らげる方法!
  4. こんな時だからこそ!歯医者さんに行こう!
  5. 入れ歯の入れ方、外し方!
  6. 認知症予防、ストレスコントロールにガムを噛みましょう!
  7. 治した歯が、また虫歯になる二次カリエスを知ってますか?
  8. 歯を抜かないのはいい歯医者??
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP