知覚過敏のお話

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
息を吸うだけでも歯がしみる事はありませんか?今回は、このような症状と関係のある知覚過敏について、お話したいと思います。
冷たい水や暖かいお湯、または甘い物がしみる、歯ブラシの毛先が歯にあった時に痛みが出るといった症状を経験したことがあると思います。このような症状が出る場合、考えられる原因にはいくつかあります。むし歯、歯の破折、歯肉の退縮、歯ぎしり・食いしばり、酸蝕症、咬耗・摩耗、ホワイトニング、歯の切削などです。これらの原因の中でむし歯や破折などを除き、歯がしみる状態を象牙質知覚過敏症、一般には知覚過敏といいます。
人間の歯はエナメル質という体の中で一番硬い組織と、その内側にある象牙質などからできています。通常お口の中にはエナメル質の部分が見えています。エナメル質は削っても痛みを感じることはありませんが、象牙質は神経に刺激が伝わる部分なので、痛みを感じます。そのため様々な原因により象牙質が露出してくると知覚過敏の症状が出現してきます。
知覚過敏の原因についてもう少し詳しく説明していきます。
一番イメージしやすいのが、歯肉の退縮ではないでしょうか。つまり、歯肉が下がることにより、今まで歯肉に覆われていた象牙質が出てきて、水がしみる、歯ブラシをあてると痛いといった知覚過敏の症状が出てきます。また、下がった歯肉の部分に歯石が付着していた場合には、歯石を除去すると隠れていた象牙質がむき出しとなり、知覚過敏の症状が出てくることもあります。
では、なぜ歯肉が下がるのでしょうか?歯肉は歯を支えている歯槽骨と呼ばれる部分を覆っています。この歯槽骨がなくなると、歯肉も一緒に下がっていきます。
次に、歯の摩耗・咬耗です。人間の歯の表面は硬いエナメル質に覆われていますが、長年にわたり使い続けますので、当然少しずつすり減っていきます。すり減るスピードは、食生活や、歯ぎしりなどの癖にもよります。また、治療によってかみ合う歯が、治療されてかぶせ物をすることにも影響されます。いずれの場合でも象牙質まですり減ってしますと、知覚過敏の症状が出てくることがあります。
昔から、コーラを飲むと歯が溶けると言う話しは、皆さん聞いたことがあると思います。エナメル質はお口の中が、酸性に傾くと溶けやすい状態になってしまいます。コーラに限らす、近年の健康ブームで話題の黒酢のドリンク、お酢料理や柑橘系の果物、ビール・ワイン・日本酒などのアルコール飲料、スポーツドリンクなどもお口を酸性状態にしてしまいます。雇用な状態が長く続くとエナメル質が溶けてきます。このような状態の歯を酸蝕歯といいます。エナメル質が溶けて、象牙質が出てくると、歯が溶ける速度は速くなり、知覚過敏症状が出現してきます。個人の嗜好や習慣もあるとおもいますので、全てを摂取しないのは不可能です。酸性の飲み物・食べ物は、間隔をあけたり、短時間で摂取し、ダラダラ食べをしないようにしましょう。通常であれば、唾液が、酸性に傾いたお口の環境を中性に戻してくれます。しかし、運動の最中や唾液が出にくく、お口が乾燥している状態では唾液も充分に働くことができません。このような場合は、水を飲んだり、お口をすすぐのも有効です。
何か気になることがある方はロコクリまでお気軽にご相談くださいね!

おすすめ記事

  1. 意外と知らない歯の構造
  2. 口の中にニキビ!?
  3. すぐ歯医者さんに行けないときどうする!?
  4. 前歯のすきっぱが気になる??2
  5. 根治って時間がかかる?
  6. 必要な歯ぎしりもある!?②
  7. 岡本、摂津本山で小児歯科行くなら、どこに行く?
  8. 歯のダメージは姿勢にも影響する!?

関連記事

  1. 海外へ行く前に歯科検診を受けるべき理由とは!?③
  2. 岡本歯科ロコクリニックが思う、お子さまの歯磨きについて
  3. 銀歯が見える女性は嫌われる?②
  4. コロナウィルスを予防する口腔ケア②
  5. 噛み合わせと姿勢のお話
  6. むし歯が再発する原因と予防法 2
  7. 象牙質のお話
  8. 子供の歯の定期検診に行っていますか?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP